黒 鱒 日 記

p050821a.JPG (28908 バイト) p050821b.JPG (33227 バイト)
☆☆☆西田、2,950g・2,220gの2kgUP2尾ゲット☆☆☆

日 時 2005/8/21(日)AM5:30−PM4:30
場 所 北山田・下物・名鉄・山ノ下湾(琵琶湖)
天 気 晴れのち曇り時々小雨

水 温

29〜30℃
No Anglar 3尾総重量
 
キーパー300g以上/尾
Big One Big One Hit Lure 総尾数

1

西 田

5,170

2,950

バークレー バルキーラトルホッグ4インチ(テキサスリグ) 3尾

山 本

430g

430g

バークレー バルキーラトルホッグ4インチ(テキサスリグ) 1尾

 昨日早朝からAM10:00まで実は琵琶湖に浮かんだのが、ノンキー1尾のみという寒い内容だった。 晴天・無風で何をしても反応なかった。

 今日日曜日は曇りのち雨という天気予報で期待したが、午前中は快晴、午後からは曇り+強風という午後から天気が急変した。
 前回の表バスを勝利しており、今回は前回敗者の山本氏から開始した。

【山本タイム@AM5:30-7:00】 北山田から開始。 朝一番のトップでの釣りを期待したが、山本氏のバズジェットに1度反応しただけで二人ともノーフィッシュ。

【西田タイム@AM7:00-8:30】 引き続き北山田を攻めて、バルキーラトルホッグ(テキサス)にて私が久ぶりの2kgUPとなる2,220gバスをゲット。 晴天でライトリグでも無反応だったので朝の2kgUPで今日の展開が非常に楽になった。

【山本タイムAAM8:30-10:00】 北山田で1バラシ。 下物へ移動したが、水質が悪くノーフィッシュ。

【西田タイムAAM10:00-11:30】 赤野井シャロー・アクティバ沖を攻めるがノーフィッシュ。

【昼食AM11:30-PM12:30】 ポパイ161で昼食。 午前中の3尾重量でビールを賭けており、私は山本氏からビールをご馳走になった。 五臓六腑に染み渡る美味さだった。

【山本タイムBPM12:30-PM2:00】 再度、北山田へ移動。 山本氏がバルキーホッグ(テキサス)で430gをゲットし、坊主を逃れた。

【西田タイムBPM2:00-3:30】 名鉄ワンドへ移動。 しかし釣りにならず山ノ下湾へ移動。 そこで私(西田)が3kgに50g及ばない2,950gバスをゲット。 まだリミットメイクしていないが、5kgを超えた。

【敗者タイムPM3:30-4:30】 最後の1時間は430gバス1尾の山本氏が山ノ下湾を選んだ。 しかし追加出来ず、PM4:30終了した。

 私は2kgUPを2尾釣り上げ、今日は楽勝であった。

 表バスを征し、山本氏とのポイントを7差に広げた。

【by Nishida】

 p050821c.JPG (24662 バイト)
下物にいくつかの灯篭が漂流していた。どこから流れてきたのだろう。お盆も釣りをしていた事を思い出した。

前回釣行のフィッシングレポートに戻る