黒 鱒 日 記

日 時 2005/8/14(日)AM5:30−PM4:30
場 所 北山田・下物・名鉄(琵琶湖)
天 気 曇り時々小雨

水 温

29〜31℃
No Anglar 3尾総重量
 
キーパー300g以上/尾
Big One Big One Hit Lure 総尾数

1

西 田

4,150

1,540g

エバーグリーン ティンバーフラッシュ(スイムベイト) 5尾

山 本

2,070g

750g

バークレー バルキーラトルホッグ4インチ(テキサスリグ) 5尾

 ここ3連続山本氏に負け続け、自信を失いつつあったが、今回完全復活した。 今まで表バスは抜いては抜かされの繰り返しで夕方勝負を決することが多いのだが、今日は朝からリードを守り続け完勝した。

 AM5:30出艇。 天気予報は終日曇り一時雨にてトップで釣れ続けるのではと期待したが、バスの活性はそこまで高くはなかった。

【西田タイム@AM5:30-7:00】 下物から開始し、ネットオークションで調達したエバーグリーンティンバーフラッシュの2投目で1,540gバスをゲット。 今日は爆釣するかもと期待したが、その後アタリもなく、北山田へ移動。 北山田で山本氏がバズジェットで640gバスをゲット。

【山本タイム@AM7:00-8:30】 下物のウィードパッチをテキサス・ライトリグで攻めるがノーフィッシュ。

【西田タイムAAM8:30-10:00】 名鉄ワンドへ移動。 ワンド内でライトリグにて私が1,120g、山本氏が680gゲット。 その後、浮身堂へ移動したがノーフィッシュ。

【山本タイムAAM10:00-11:30】 木浜で30分チェックした後、下物へ移動。 ノーフィッシュ。

【昼食AM11:30-PM12:30】 ポパイ161で昼食後、ショップを覗くとティンバーフィッシュやコフナジーなどの希少ルアーを販売しており、私も山本氏もリアクションバイトにてティンバーノイジーをゲットした。

【西田タイムBPM12:30-PM2:00】 北山田へ移動。 シャローで山本氏がバルキーホッグ(テキサス)で530gをゲットし、3尾リミット達成。 私もクリーチャー(ネイルシンカー)で360gをゲットし3尾リミット達成。 その後、山本氏がバルキーホッグで750gをゲットし入れ替え。 私もクリーチャーで1,490gをゲットし入れ替え成功。 私はこれで目標の3kgを超え4kg強となった。

【山本タイムBPM2:00-3:30】 またまた下物へ移動。 しかし、ノーフィッシュ。

【敗者タイムPM3:30-4:30】 最後の1時間はPM3:30の段階で負けている側がポイントを選ぶことができる。 今日すでに約4時間を下物に費やしながら1尾もキーパーが釣れていない状況なのに、山本氏は最後の1時間も下物に賭けた。 先週偶然3kgバスを釣った事が本人の頭から離れなかったようだ。 これで勝負は決した。 最後の1時間も二人ともキーパーを釣ることはできず、PM4:30終了した。

 今回、キーパーを釣ったのはすべて西田タイムである。 山本タイムはほとんどを下物に費やし山本氏は自滅した。 エリア選択も腕の内である。
 しかし、今日は沖の下物ばっかりで疲れた。 やっぱり私は勝負の早いシャローが好きだ。

 久しぶりに表バスを征し、山本氏とのポイントを5差に広げた。

【by Nishida】

 p050806a.JPG (30543 バイト)

前回釣行のフィッシングレポートに戻る