今日はバス釣り初めての松田親子にバス釣りの面白さを体験してもらえればと企画した。 しかし、天気予報は午後から雨という予報だったが、AM4:00に起きると京都はすでに雨。 この天気はバス釣り初体験には厳しいと思いながら琵琶湖へ。
松田親子との集合時間まで赤野井をチェックした。 葦中で山本氏がパワーホッグ(テキサス)にて920gをゲット。 私も葦中でファットイカ(NS)にて560gをゲット。
その後、私が葦から沖目にFLTバロック(ジョイント系ルアー)を投げて710gをゲット。 今年初めてトップで釣れた。 やはりバイトの瞬間は興奮した。 そして、新製品の「ギルですわ」でも2kgオーバーのバスがヒット、ボート際で痛恨のバラシを仕出かしてしまった。(痛い) 私の答えも「ギルですわ」はイイですわ!ですわ。
山本氏もバジェット・ジンガーにもヒットしたが乗らなかった。 やっとトップの季節がやって来た。
AM9:00、松田親子がマリーナに到着。 雨なんか関係なしで子供はやはり元気だった。 松田親子もボートに乗り、再度赤野井沖へ移動。 松田(父)には何も説明する必要がなく、キャスト・ロッドワークとも完璧だった。 松田Jrにはキャスティングとアクションの取り方を説明した。 キャストは30分後には普通に投げれるようになり、アクションは今まで見たことがない我流の松田Jrシェイクでバスを誘っていた。(リールを巻く手でロッドをたたく)
最初の1尾は松田Jr! まずは人生初めてのギルをゲット。 そして松田(父)が人生初めての660gバスをゲットした。 スゴイと喜ぶ息子。 息子に対して父親の面目を保ち、「ホッ」とする父。
下物に移動してからは松田Jrがギルを釣りまくり、そろそろバスが釣れても良い感じだったが、松田Jrはバスよりもギルに気に入られたようだ。
昼食をポパイでとり、ゆっくり休憩したいオヤジ連中vs早く釣りに行きたい松田Jr! 松田Jrの勝ち。 ポパイ161でワームを補充し、出撃。
午後から若宮で山本氏がデスアダー(ジグヘッド)で1,120gを1尾追加。 下物では私が900gをゲット。 周りはバスを釣り上げ、益々気合いが入る松田Jr。
残り1時間となり、赤野井へ移動。 水深2M付近を攻める。 松田Jrはアクションにバスが釣れるようお祈りをMIXさせる。 しかし、もうそろそろマリーナに戻らないとならない時間がやったきた。 その時にボート近くでバスがライズした。 なんと松田Jrにバスがヒットしていた。 必死でリールを巻く松田Jr。 みんなバレるなと祈り、そして無事ネットランディングした。 終了間際に松田Jrも人生初めての230gバスをゲットした。 バスを釣る気迫がバスに通じたのか・・・。 スゴイ!
今度はでっかいバスを釣りに、またおいで!
【by Nishida】


