先週末の岡山遠征で期待した釣果を得られなかった我々は会社を休み、湖上に浮かんだ。
朝の天気は穏やかだったが、午後からは雨が降り出し激荒れとなった。 平日ながら10艇弱マリーナからボートが出ていた。
表バスも4連続坊主が続いており、山本氏1勝4分けと勝敗がつかない日々が続いている。
AM8:45、赤野井から開始。 沖から葦まで攻めたがノーヒット。 反対の烏丸半島の葦も撃ったがノーヒット。
AM10:30、赤野井で私がラバージグ11g+チャンクにて2,730gバスをゲット! 着水後、2〜3アクションしたところ「コツッ」というアタリがあり、即フッキングした。 弱いアタリだったので子バスかと思ったが、水面に現れるとデカイ! 山克氏にランディングをしてもらい無事ゲットした。 琵琶湖で今年2尾目のバスだが、1尾目に続き2kgUPと嬉しい結果となった。
自称「デカバスハンター」「ランカーキラー」だ!
その後はお互いノーバイトが続き、PM3:00雨が降り出し、嵐となり、大荒れの天気となりPM3:45に終了した。
2,730gは昨年私が釣ったバスで3番目に大きいバスになる。この時期にそのサイズのバスが釣れて今年はもっとデカイバスが釣れそうな気がしてきた。 3kgUP・4kgUPも実現しそうだ。
また、山克氏との対決「表バス」も同点とし総重量でリードした。 次回(3/27)は一気に逆転したいものだ。
山克氏はボーズ更新中(6連続中)からいつ抜け出せるかにまずは注目したい。