月曜日に有休を申請取得した。 ボートのエンジンが月曜日に直っているはずだったが電話するとまだ修理されてなかった。 また月曜日午後から体調が崩れ、どうも風邪をひいたようだ。 喉が痛く、微熱もある。 今日は家でゆっくりしようと思ったが、やっぱり暇で午後から琵琶湖へ出向いた。
気温は高かったが風が強く、矢橋&木浜の東岸は風下で波も強く水も濁っていた。
名鉄ワンドは無風で水もクリアー。 しかしノーバイト。
今回も坊主の予感漂う中、最後にカネカを選んだ。 2度程バイトらしきアタリ(なんちゃってバイト?)があったが・・・。それでも久しぶりにドキドキした。 水面では小魚が泳いでおり生命感はある。
PM6:00、太陽が比叡山に沈んだすぐ後、エバーグリーンD−ZONEにバイト。 手前にあるアシ林の沖にスピナベを投げ、沖でヒットした。 アシ林に絡まれないように強引に引き寄せ、今年初バス(660g)をゲットした。 長く続いた坊主街道にやっとピリオドを打てた。 バスの引きってやっぱりイイね。
しかし体調は悪くなり鼻水と咳が出だした。 坊主から抜け出す為ならこれぐらいの犠牲はどおってことないかな。
【by Nishida】
