2002年8月25日(日)
今日は曇り。相変わらず寒そう。今日は日曜日だし新潟で重賞があるので早めの出発。JRで桑園へ。
それから桑園から競馬場まで歩く。(ヲイ) すでに指定席には長蛇の列が・・・をを。しかし余裕だ。
1Rのパドック、見て前日予想と合わせて、単複馬単買い、押さえのヒモも買っておく。
いきなりヒット!
中抜きでいく。
メインレースの頃にはもう今日は勝つのは無理っぽいなあって感じ。負けが込んでいるわけでもないが
勝ちきれない。小倉11Rが悔しいが(買ってないから)、札幌、新潟ともにハズして、今日は負け。2日
トータルでちょいマイナス。どこが封帯じゃい?(爆)
大体、現金で賭けているとどうしても自制心とか気弱な面が出て、1点に1万円とか張れなくなる。これが
PATだと金は口座で動いているもんだから単勝5万円、10万円とか買えるときもあるのに。w
ま、現実は甘くない。東京に住んでおれば大井とかいけるのに・・・ちゅーか、地方競馬まで手を出したら
廃人街道一直線?かも。w
疲れ切った身体を癒すため、ホテルのレストランで食事。だが、あまりうまくなかった。うーん、ぼったくり。
2002年8月24日(土)
朝から雨。外は寒い。こちらの地下鉄は未だに土日のダイヤが分かれている。うーん。
二十四軒で下車、送迎バスに乗る。九時過ぎバスが発車、十数分後到着。指定席買えるかな?と
思ったら土曜日、余裕で買えた。
午前中はほとんど雨、小雨って感じで、誰も屋根のないところにはいない。パドックも皆建物から見て
いる。お・・・パドックですごくよく見える馬がいた。(1R) 単複買ってみよう。その馬激走、2着。
複勝はな、なんと1590円も付いたではないか。もっとはるべきだった・・・まあしょうがないのである。
結果論である。この日は結局、単勝2本、馬単も取ったかな、その他でまずまずの浮き。明日につな
がるか?12Rは見ずに帰る。帰る前に今度は新聞をホースニュースに変えてみた。「馬」の字も鮮やか
なあの新聞である。私は普段は西なのでブックかエイトなのだが。地下鉄で再び帰り、ホテルへの道す
がら夕食などを買い求め(なんちゅうせこい)、帰る。くたくただが、翌日の予想を行って寝る。
明日こそ封帯ウハウハだ。(ヲイ)
2002年8月23日(金)
暑い暑い大阪からはるばる涼しいであろう北海道へ旅立った。涼しいどころか寒い!!!
ホテルにチェックインする前に食事。だが、適当な店がなくとりあえずホテルの中の店でランチ。高い!
ぼったくりだ。w チェックインしてから買い出し。新聞は今回は競馬研究を買う。その他夕食やおやつ
や飲み物を買って帰る。食事の前に軽く横になり、夕食後、札幌競馬の前日予想。
さあ、明日から封帯ウハウハいわせるぞ。(ヲイ)
2002年8月22日(木)
めっきりしのぎやすくなった。エアコンもほとんどかけていない。
明日からは北海道だ。本土に比べかなり寒いらしい。特に夜は寒いらしい。ちゃんと長袖を用意しなけ
れば。明日から日記はお休みだ再開は27日の予定だが、ちゃんと帰阪できたらである。w
つーことで、また。
2002年8月21日(水)
ここのところ涼しい。しかしまだ夏なのだ。これからまた暑さがぶり返して来るという予報もある。
熱帯夜は2夜連続でまぬがれたが、今晩か次くらいまた暑くなりそうだ。
台風は温帯低気圧に変わったが、北海道は大荒れだ。
あさっての出発はどうなるか。到着時揺れるのだけは勘弁して欲しい。飛行機は乗るのは嫌い。w
そいやあ、1回札幌競馬5日目の天気予報は曇り時々雨みたいな感じだった。寒くなりそうだ。
2002年8月20日(火)
久々にプログラミングをやった。といってもWindowsのプログラミングは初めてなので参考書を見ながら
やった。あれをソースをテキストで一から打っていたら大変だが、統合開発環境という便利なものが、今
のC++コンパイラには付いているので、初めてだったからかなり面倒だったが、それでもすんなりと
動作するものが出来た。簡単なビットマップやアイコンを表示するだけのそれだけのプログラムだが。
まあ、これからじっくりと取り組みたい。北海道旅行の後でもっと勉強してみよう。
2002年8月19日(月)
大種牡馬サンデーサイレンス号が死亡した。まだ16歳だった。(リアルの話です)
日本の競馬界に多大な影響を与え、産駒の活躍などで記録を塗り替えた大種牡馬が、伝説になろうと
している。
生き物だからいつかは死ぬ。受け入れなければならないのはわかっていても、悲しい。