マキノ高原 民宿 一二三館 Hifumikan Guest House
ホーム 宿のご案内 合宿プラン 温泉 BBQ 会議室 料金 記念撮影 交通 Outdoor リンク
マキノl高原のふもと、メタセコイヤ並木沿いの民宿です
![]() |
![]() |
![]() |
民宿母屋は奥にあります | ネット環境あり(wi-fi) | はなれのお部屋(テレワーク可) |
![]() |
![]() |
![]() |
冬は囲炉裏を設置します | サイクルポート・BBQサイト・バイクetc | 栗マラソン 宿前より |
![]() |
![]() |
![]() |
冬のメタセコイヤ 宿前より | 紅葉の並木道 宿前より | エントランス |
朝食営業時間&メニュー | 6:30〜8:00 | 卵焼きやお味噌汁を中心とした和食 |
昼食ランチ営業時間&メニュー |
11:00〜14:00 | カレーライス、親子丼、牛丼、唐揚げ定食、とんかつ定食、うどん |
夕飯営業時間&メニュー | 17:00〜21:30 | 和洋定食、寄せ鍋宴会料理、近江牛すき焼き、近江シャモ鍋etc *忘年会、新年会新年会のご予約受付中 |
歴史宿のルーツは1923年頃(大正末期)に遡ります。 本館は築約100年の古民家です。他、はなれと新館がございます。 宿名の由来は、末広がりの気持ちを込めて名づけたそうです。 マキノスキー場(現在のマキノ高原)は、1920年代よりスキー客に愛されてきたエリアです。 スキー客にお泊り頂いたことが始まりで、現在は通年お泊り頂くことのできる宿となっております。 観光や合宿、アウトドア、その他、多目的に利用下さい。 皆様にとってかけがえのない、思い出の場所になればと思っています |
住所 | 〒520−1836 滋賀県高島市マキノ町牧野183 |
駅 | JR湖西線マキノ駅 |
電話 | 0740−27−0138 |
FAX | 0740−27−2622 |
メール | click 【必ず返信しますが、ない場合はトラブルですのでお電話でご一報ください】 *メールでのご予約は、受付完了の返信メールによって成立とさせて頂きます |