3月11日(火)
遊歩道ハイキングの後は待ってましたのお昼ご飯です。
尾高高原にあるFrauchenというドックカフェです。
朝ごはんの撮影が7:00からなんで朝ごはんが早かったことと少なかったことに加えてはりきってテクテクしたので二人ともお腹ぺこぺこです。
デザート付ランチを注文、もちろんももちゃんにもミルクケーキ2コ(あまりにもちっちゃくて1コじゃかわいそうだからね〜)
お店の方からは手作りのチキンジャーキーも頂きたので、それを見せつつのんびりゆったり美味しい時間が過ごせました。
ごはんもワンコのケーキ、ジャーキーもデザートもぜーんぶ手作りでした。

1時間半ほどゆっくりした後、これまたうるさいくらいフルールのオーナーさんが「めっちゃ美しいから、今見頃だからと」
勧めていたいなべの梅まつりへ行くことにしました。
着いてみると二分咲き・・・そう殆ど咲いてないやん!!
見に行ってきたって感じの口調だったのに、もぉ〜特になんてことのないところやし。かなり遠周りして立ち寄ったのでカ゜ッカリしちゃった。
藤原名物草餅だけ買って帰りました。
帰りは名神、関ヶ原ICから高速にのりましたが、行きは新名神の半額キャンペーン中だったので1100円だったのに、帰りは2100円
倍やん。
16:30自宅到着です。
風邪のひきつつだけどとても貴重な体験が出来た一泊二日の旅でした。
ちなみに新聞には人に☆☆☆、わんこに☆☆☆☆☆と書きましたが、実際は人には☆ひとつです。

毎日ペット新聞モニター旅行  湯の山温泉 リゾート・イン・フルール

2008.3.10〜3.11