和子さんのてくてく旅行記

 
2001年9月8日(土)〜9月14日(金)


その1 出発〜 (9月8日) 名古屋空港〜アムステルダム〜ウイーン



名古屋の空港も、案外広いな〜と感心してたら、
たちまち置いてけぼりになりそうになってしまいました。(^^;
いろいろな手続きをして、身軽になって、11時20分、出発!
KLMオランダ航空でしたよ。
途中、札幌で1回降りてね、午後2時、ほんとに今度こそ、長い空の旅のはじまりでした。
(KLM)

あらら、一直線に行ったわけじゃなかったのですね。
どうでした?窮屈だったでしょ〜!?ヨーロッパまで何時間くらいかな・・?

ヨーロッパまで、12時間!話には聞いていたけど、確かに窮屈でした〜!
でも、お隣4列の席が、みんなお友達だからよかったです^^
軽い毛布とクッション♪これが意外とオ役立ちグッズでしたよ。
映画もやってました。日本語だよ、とお友達が言ったけれど、イヤホン入れてるのも疲れるので
パスしました。

あら!日本語!?私が前に乗ったときは英語でやってて、結局、結末がわからないまま・・(爆)
あのときは、アメリカの航空会社だったな・・
今は、もっと親切になってるのね〜!
でも、12時間も乗ってたら、何度も何度も食事が出るでしょ?(*^m^)プッ
(焼き鳥弁当

ハイ!!
札幌から乗って、2時間で、お昼ゴハン。焼き鳥弁当ふうでした。
それから、また降りる前に夕食。
時速800kmで、飛んで、ようやくアムステルダムに着きました!
現地時刻は、18時。でも、日本だったら〜・・・・えっとね、25時(^^;
真夜中の1時だよ!
札幌出て、11時間、そこで時計をヨーロッパ時間に合わせて・・
それにしても、ず〜〜っと明るいの!まだ日が暮れない。
これって、ヘンな感じですよねー。
             (窓から)

あはっ!時間を逆戻りしたわけですもんね!お疲れさま!^^
アムステルダムは、中継地ですか?観光とか、しなかったの?

(アムステルダム)
そう!残念ながら、ここは乗り継ぎ地点です。
そこから、乗り換えて、ウイーンへ。
でもまた食事が出たんですよ!(笑)まあ、他にすることがないですからね(^^;
そして、ウイーンに着く頃、ようやく日が暮れてきました。
宝石をちりばめたような明かりが見えて、あー、やれやれ、到着!という気分です。
スーツケースをウイーンの空港で受けとって、ホテル到着が午後10時。
長い長〜〜〜〜い一日がやっと終わりました・・・・

ようやくたどり着いたわけですね。
やっぱりヨーロッパは遠い・・・
その頃、もんどさんはもうそろそろ、お目覚め・・・だったわけですね^^


てくてく旅行記・第二日へ

 

てくてく旅行記・目次へ


「和子さんファイル」へ戻る