![]() |
(材料) 玄挽き蕎麦粉90g、 砂糖30gと50g 玉子3個(卵白と黄身分ける) 牛乳22ml、バター30g 型には型紙をひいておく。 |
![]() |
@ 黄身と砂糖30gを混ぜて 白っぽくもったりするまで 泡立てる。 |
![]() |
A 卵白を軽く泡立て、砂糖50g を3回に分けて入れながら ツノが立つまで、かき混ぜて メレンゲを作る。 (指でメレンゲを少しつけて ツノの状態になればOK) |
![]() |
B Aに@を入れて、ゴムベラ で素早くかき混ぜる。 |
![]() |
C Bに牛乳を入れて、素早く かき混ぜる。 玄挽き蕎麦粉を一度に 入れ、ボウルを回しながら 蕎麦粉をよく混ぜ合わせる。 (蕎麦粉が集まらないよう よく混ぜ合わせること) |
![]() |
D 湯煎で溶かしたバターをC の表面にゴムベラを使って 散らすように入れて素早く 混ぜること。 |
![]() |
E Dを型に入れ、2〜3回 型を回す。 |
![]() |
F お好みで、表面に粉砂糖 を茶漉しで振るうと表面が クッキーのようになる。 |
![]() |
G Fを180℃の電気オーブン で20分焼き、温度を170℃ に変更して6分ほど焼く。 (ガスオーブンは、160℃位 で28分) オーブンは予め180℃で 20分予熱しておく。 |
![]() |
H 焼きあがったら、20cm位 の高さから型ごと落とし、 底のへばり付きを剥がす。 |
![]() |
I 型ごと伏せて、2分蒸らし、 型と型紙をとってさます。 |
![]() |
しばらく、布で包んでおくと しっとりとした蕎麦ケーキ が出来ます。 |