我が家の畑には
只今、枝豆の苗がたくさんあります。

HCで種を購入したのですが、
お友達から間引いた苗もいただき
このままうまく育てば、
秋には枝豆が・・わんさかわんさか!!

そんなに甘くはないと思うけど・・

枝豆はいつも土が湿ってる方がいいそうです
だから田んぼの周りに植えられてるらしいですよ。

我が家も雨の日以外は毎日朝と晩に水やりしています。
株の間隔も20センチくらい空けてます。

去年は黒豆の枝豆とかいう種を購入しました。
間引いたのがもったいなくて、プランターや花壇のあちこちに植えていました。
間隔も空けずに・・・
おかげで収穫は殆どありませんでした。
でも去年の失敗は無駄にしないよう、今年はがんばります。

秋の報告をお楽しみに・・・・(^^)

枝豆

←8月5日

たくさん植えてる中でここが一番の
特等席なのに・・・

この2つは早くも実をつけてしまい
多分これで終わってしまいそうです。

( ┰_┰) シクシク

他のに期待してこれはこれで
このままおいて置き、
来年の種を収穫するみたいです。