<<前のページ | 次のページ>>
2006年4月30日(日)

世間はGW真っ只中です。ニュースとかでは9連休とか言ってますが、周りに聞くと結構カレンダー通りという人が多い。私自身、社会人になってず〜っとサービス業の為、長期連休のGWは経験したことありません。ってか今年の1月に初めて長期連休(って言っても1週間)しました。GWかぁ、子供が大きくなってくるとGWにどこか連れてってやらないといけないんでしょうねぇ。今夜はテレビを見ながらイメージで海外旅行してきます。好きな番組、世界遺産です、ハイ。

2006年4月28日(金)

いつも仕事中にAMラジオを聴いてます。今日、そのラジオで言ってましたが、ワサビが体に良いらしい。血液サラサラで生活習慣病の予防にもイイらしい。最後に「1日5gのワサビを食べよう」と言ってました。ワサビ、5g?どれぐらいの量?って思い想像しました。想像できませんでしたので1円玉を5個用意しました。積むと・・・、結構な体積だねぇ。まあ質量が違うと思うので若干の量の違いはあるでしょうが結構な量です。コレを刺身に使っても多いなぁ。じゃあ寿司?ん〜、あとワサビが使える料理がパッと思いつきません。

2006年4月27日(木)

もうすぐGWでメーカーからの部品供給が止まります。明日は預かり車の部品が無いのでGSX-R1100の整備をしようと思います。もう車検なので・・・。そういえば新聞でオートバイのマフラーの音での取り締まりが報道されてました。実際、音量測定をされてキップを切られた人もいてるみたい。当店のお客様のバイクは・・・、チョット心配ですねぇ。もうすぐ納車のYZF-R1、音大きいです。連休明けに入荷するGSX-R1000K6は登録後にレース用マフラーを装着します。これからの時代はノーマルマフラーかなぁ。私は持ってません。店主が捕まると話になりませんよねえ。