昨夜遅くにテレビの2chで英語の番組がありました。ゲストはカワサキGPライダーの中野選手。興味を持って見てましたが、アレじゃあダメです。中野選手が世界GPの中で英語でマシンをセットアップしていくのを教材として話が進んでいきましたが、問題はレースの映像です。クラッシュ場面ばかり。レースを知らない人が見たら危険極まりない映像ばかり。そんな映像ばかり放送してるとオートバイ=危険というおかしな考えを一般市民に与えてしまう。だから日本での二輪車の社会的地位は低い。なぜ、中野選手が表彰台で英語でインタビューされてる場面を流さないのだろうか。日本人が日本製のオートバイに乗って活躍してるのにねぇ。おかしいよ、マスコミは。何が起こっても日本は絶対優勝しないサッカーのW杯、なぜ弱いスポーツが盛り上がるのだろうか?理解に苦しむ。
|