<<前のページ | 次のページ>>
2007年3月23日(金)

店のFAX電話が調子悪いです。買い替え時期かなぁ?店の中の扉が壊れました。建て替え時期かな?FAX電話はともかく店&自宅は無理です。扉のノブ部を分解して部品を手配してます。

2007年3月22日(木)

今週末は大阪モーターサイクルショーです。昔から行ってますが残念ながら年を増すごとに規模が小さくなっていってるような気がします。それでも職業上やっぱり新しい物は見ておきたいので私は行きます。パーツ等をお客様に勧めるにもモノを見てるか見てないか、使ってるか使ってないかで説得力が違います。量販店に行くと店員がよく勧めてきますが、逆に聞くとその店員は使った事がナイそうです。自分で使ってから勧めろよな、と思います。新型の各社の1000ccや600ccのスーパースポーツに興味があります。週末は雨みたいなのでちょうどいいかな。まずは知り合いに人数分のパスの手配です(笑)

2007年3月21日(水)

電気周りの部品には怪しい物がイッパイあります。このヒューズ、よく色んな量販店やヤフオク等で見かけます。でもコイツは別物です。紹介で数個送ってもらい、当店のデモ車に装着しました。まず、排気音が変わりました。走ってみるとトルクが太くなって加速がいいです。いままでパワコマで合わせてた燃調も変わりました。MさんのCB1300にも装着したらエンジンをかけるだけで変化がわかりました。排気音が違います。ちなみにコレは四輪の全日本GT選手権で使用されてる物と出所も同じものです。興味ある人は試して下さい。1個3200円(税・工賃別)です。

戻ります