06.9.29

|
06.9.30

|
06.10.12

|
06.10.14

|
06.10.14

|
|
06.10.14

|
06.10.14

|
06.10.14

|
06.10.14

|
06.10.20
 |
|
|
|
06.10.22

|
06.10.24

|
06.10.25

肥満細胞腫手術
|
06.10.26

痛々しい
|
06.10.28

初エリザベスカラー
|
|
06.10.30

|
06.10.31

糸が見える
|
06.11.1

首はきれい
|
06.11.5

あくび
|
06.11.7

下唇の抜糸をした府大からの帰り |
|
06.11.15

06.11.15
放射線 1回目
06.11.22
放射線 2回目 |
06.11.25

ママの匂いがするセーターは、さくらのお気に入り
|
06.11.30

06.11.29
放射線 3回目
|
06.12.6

06.12.5
放射線 4回目
06.12.8
放射線 5回目. |
06.12.12

06.12.12
放射線 6回目
手作りのカラー |
|
06.12.17

放射線から5日目
|
06.12.17

かさぶた
|
06.12.18

はがれそうな
かさぶた |
06.12.18

ママの手作り
|
06.12.21

きれいになってきた
|
|
06.12.22

|
06.12.25

放射線 7回目
|
06.12.25

府大での治療は一旦、終了 |
06.12.26

|
06.12.25

大きなお口であくび
|
|
06.12.31

|
06.12.31

かわいいお顔 |
07.1.8
あくび |
07.1.8
憂い |
07.1.8
暖かいなぁ |
|
07.1.8

|
07.1.8

陽だまりで
のんびりと |
07.1.10

かわいい首輪と
リード |
07.1.14

|
07.1.15

首輪とお揃い
セーター |
|
07.1.15

|
07.1.16

|
07.1.20

|
07.2.21

抗がん剤いろいろ
|
07.2.23

薬の影響でお腹の毛が抜けました |
|
07.3.3

苦いグリベックは
おむすびの中へ |
07.3.10

こっちを見てもキッチンは入れません |
07.07.3.25

何を見てるのかな
|
07.4.1

夙川公園
桜の下で |
07.4.5
夙川公園
桜の下で |
|
07.4.5
夙川公園
桜の下で |
07.4.17

|
07.4.28
寄り添うさくらは
まるでママの様 |
07.6.3

淡路島
飛ぶさくら! |
07.6.3
_thumb.jpg)
さくらのワン生で
最後の激走
美しいフォーム |
|
07.6.6

ビーナット
グリベックのジェネリック薬 |
07.6.12

肥満細胞腫再発
|
07.6.29

Aloha〜
|
07.7.19
07.7.19
2度目の手術 |
|
|
|
07.7.19

ホルネル症候群で
右目が小さくなった |
|
07.7.20
_thumb.jpg)
生きててよかった
|
07.7.25

この頃から体力が弱ってきました
|
07.7.25

傷口
|
07.7.27

食欲もなく
痩せてきました
|
07.7.28

嘔吐が続く毎日
|
|
07.8.5

高栄養療養食
|
07.8.8

自宅で点滴
|
07.8.10

ジッと動かないで、がまんをしてる
|
07.8.13

最後の夜は
冷たくなったさくらと川の字で
|
07.8.14

千の風になって
今頃は・・・
|
|