j .Pod エンジニアリング (j .Pod&耐震工法協会) のHPです
究極の木造モノコック構造・耐震工法の有限責任事業組合です。
http://www.jpod-eng.com/index.html
ENEOS 太陽光発電 パブリックアートコンテスト
太陽光発電パネルをアートとしてデザインするコンテストが開催されました。
私、ロハス建築設計事務所/嶋田良一の作品が「エネオス賞」を受賞しました
http://www.eneos-art.jp/
ゆあさ行灯アート展2012
和歌山・湯浅町の第6回行灯アート展です
http://lepo.fool.jp/green/andon/works.html
ここでロハスの意味がわかります。
ロハスと言う言葉・概念を日本に紹介した先駆けのマガジンです。
http://www.lohasclub.jp/what_is_lohas/top.php
健康断熱材・パーフェクトバリア
リサイクルペット樹脂から製造した環境対応品です。
接着剤、代替フロンなどの有害物質は一切不使用、ゼロホルマリンで
シックハウスの要因物質を一切含みません
http://www.endeavorhouse.co.jp/index.html
和歌山県の建築関係はこちら
県の住宅環境課は建築住宅課と名称が変わっています。
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/080800/index.html
風致地区については、こちらをご覧ください。
和歌山市内の風致地区内の許可申請窓口は和歌山市の都市整備課です。
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/gyousei/toshiseibika/osirase/huuti/huti.html
風致地区についてはこちらもご覧下さい。
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/080900/fuuti/huuchi_panf2.pdf
住宅・土地税制はこちら
住宅を建てる際に重要な項目ですよね。
http://www.mof.go.jp/seifuan21/zei001_a1.htm