洞川温泉 松林オートキャンプ場

奈良県 吉野郡 天川村
オートサイト29区画  全区画AC電源付

あまりの暑さにも絶えられなかったので急遽キャンプ場探し
夏休み前だというのにどこも予約がいっぱい
今まで行った事のない所にしようと探し、やっと見つけた洞川温泉のキャンプ場
行くまで気付かなかったけど、世界遺産やん!

 サイトはスノコと砂地の2種類
 我が家はテントを張らないので(車内で寝る)スノコの上にタープを張りました
 これが快適!砂は上がらないし、雨の心配もしなくていい
(^^)

 スノコのサイズよりタープが少し大きかったので張るときに少し苦労しました
 管理人のお母さんに「大きなテントね〜何人寝るの」って聞かれました
 やっぱり2人+ワンコにしては大きなタープなんですね(--;)
 だって我が家は荷物が多いんだもの・・・

キャンプ場はとてもこじんまりとしていましたが、家族で管理をされておりとても親切にして頂けました
2泊目は日曜日の夜だったので何と我が家の1組だけ!
夏休み前だったので管理人さんは夜は常駐されていなかったのに
「大丈夫ですか?」とパトロールに来て下さいました

キャンプ場の水は日本の名水百選に指定された湧水「ごろごろ水」を使用されているそうで
ご飯はおいしく炊けるし、料理もとてもおいしく仕上がりました

キャンプ場から歩いてすぐの所に清流が流れています
リティも川遊びをしました
あまりの冷たさに足をつけていられるのは10秒程度です