.

                               平成25年 農園日誌
 11月3日(日) 暑い夏も終わり秋も台風ばかりでもう11月です。ホームページの更新も随分と間が開いてしまいました。もう、農業していないのではと思われそうですね。頑張ってますよ。と言いたいですが、スランプが続いています。高齢化で頼まれる水稲の面積がまた増えます。増えるのは良い事です。しかし野菜と水稲を両立させるには経営自体を少し変えないといけない!そんな事を考えている毎日でした。先週の一週間は親戚の方が候補で私は選挙カーに毎日乗っていました。何年も前にも乗った事ありましたが毎日は初めてでした。選挙カーで豊岡市すべての村に行きました。豊岡市は広かったです。みんなしっかりと生活しています。小さな田んぼでも一生懸命にお米作って、2〜3軒の村や山の奥の奥でも立派に生活している姿を見ると元気を貰いました。もっと頑張らないといけませんね。選挙は見事当選されました。「時には自分の住んでいる豊岡市を見ろ」とこうした機会を与えてくれたんだと思いました。スランプから脱出出来そうです。
 8月23日(金) 暑い日が続いています。夜も熱帯夜で寝苦しい毎日です。16:00頃から久しぶりの雨が降りました。涼しくなって欲しいですね。稲も黄色くなって9月10日頃に稲刈りを始めようかと思っています。稲も刈り時があっていつでもと言う訳にはいきません。7月の下旬からずっと猛烈な暑さで10:00頃から15:00頃まで外仕事はしませんでした。全国何処行っても暑かっただろうなと・・・今でもでしょうが。暑いのも寒いのも嫌です。ビニールハウスのトマトもお盆まで直売所で販売していましたが、暑さが続いて枯れてしまいました。しかし雑草は元気ですね。明日は村日役でイセキの撤収です。もう田んぼには水はいりません。稲刈りまでにあぜの草刈やトマトを片付けて秋野菜を植えたり蒔いたり忙しくなります。稲刈りの準備に向けてコンバインや乾燥機、籾摺り機の手入れもしました。この暑い日中に網戸の張替えをしました。お盆までには間に合いませんでしたが、庭木の剪定も今日終わりました。災害がなく無事に稲刈りが終えたいです。
 7月9日(火) 毎日暑いです。毎日35度近く畑仕事は10頃に終わり家に帰ります。夕方は16時頃に田畑に行っています。収穫と管理、ナスの誘引などこの暑さの中でも野菜は頑張っています。5〜6月と何回か夏バテしました。動けない日も何日かありました。ホームページの更新も5ヶ月ぶりです。駄目ですね。3月に定植したトマトは灰色カビと暑さで弱りほとんど実が付いていませんが、4月中旬に植えたトマトはまだ元気でヒビが多くほとんど直売所で買って頂いています。今年は、お米に力を入れています。どんなに暑くても田んぼの草刈はやっています。「カメムシ」の被害が多かったこの3年間の屈辱を果たす為今年は頑張っています。稲穂が出る2週間前に雑草の穂があると「カメムシ」が集まるみたいで雑草の穂を出さない様にするのが一番だとか、「カメムシ」の被害は我が家だけではないのですが手間をかけないと被害は縮小出来ないと思っています。
 2月28日(木) 明日から3月です。少しでも暖かくなって欲しいですね。
今日は、1日中久しぶりの晴天でトマトを植えるハウスのビニール張りをしました。明日は午後から雨なので午前中に1棟でもビニールが張れたらと思っています。トマトの苗も大きくなって来ました。播種後約60日です。苗が大きくなるにつれて葉に光が当たるように鉢上げをして間隔を広げていきます。接木をした接合部分はしっかりと付いています。茎が大きくなると自然にチューブは取れます。堆肥に混ざったりすると嫌なので定植前には苗床で出来るだけ回収します。まだ、畑は雪が解けて間が無いので足跡が付くほど湿っています。ビニールを張れば乾いてきます。定植まであと3週間です。
 2月11日(月) とても寒いです。毎日、ビニールハウスの中もとても寒いです。しかし、トマトの苗はすくすくと大きくなっています。以前、接木は割り接ぎをしていましたが4年前からチューブを使ってトレイで育苗するようになりました。割り接ぎより活着率が高く1000本接ぐのに家内と3日程掛かりましたがこのチューブだと1人で2日もあれば出来ます。電熱の温床は乾燥するので湿度を必要とする接木には適しないように言われていますが4日程遮光し5日目には活着します。便利になりました。活着した苗はトレイのまま稲わらの温床で太陽の光を十分に当て鉢上げします。この頃には次の接木をする苗を準備します。苗床で何度もこの行程を繰り返します。定植は3月下旬からなのでそれより早い苗を作ってしまうと温度管理の出来ないビニールハウスに定植出来ません。定植の日から逆算して種まきをしますので苗床では苗を移動しながら配置を考えます。毎年事ですがいつも悩みながらやっています。
 1月14日(月) 雪は積っては解けて昨年を思うと有難いです。今日は冷たい雨が降っています。明日から雪、寒いの一言です。下の写真は、1月6日に行われた豊岡市豊岡消防団の出初式の風景です。下右写真の左で正面を向いているのが私です。緊張感溢れる1日でした。この一斉放水で災害のない一年であって欲しいと願います。消防団は同じ場所で同じ団員と同じ事をしている事が平穏である証拠であると思っています。被災された方は早くこの平穏な時を取り戻して頂きたいと願います。左の写真は、トマトの苗です。外は寒けれど温床の中では春です。元気いっぱい双葉を開きました。こうした新しい生命を見ていると元気が出ます。「今年も頑張らないとな!」と思います。新年会と総会の時期で会計を2つ持っていますのでまた準備に追われます。今年もどうぞよろしくお願いします。


平成25年元旦 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
晴天の元旦を迎える事が出来ました。昨年は豪雪と猛暑とで思い悩んだ1年でした。しかし大きな災害もなく有難い1年でもありました。無事に年末特別警戒も終わりやれやれです。6日は出初式です。子供達はそれぞれの土地で正月を過ごしています。昨年から田んぼの面積も増えたので管理する時間も増えて来ました。今年は、どんな年になるか分りませんが、きっと良い年になる気がします。



ページ先頭へ