◆2007/02/02(金) 1日目(移動日)
<行程:神戸空港→新千歳空港→(JR)→釧路>
約1年数ヶ月ぶりに北海道、しかも大好きな道東へ。
神戸空港より新千歳空港へ。そして地下のJR新千歳空港駅より南千歳駅へ。
さらに、JR南千歳駅で特急「スーパーおおぞら5号」に乗り換え、約4時間弱の列車の旅。
車内では、空港で買っておいた「佐藤水産」の「かにめし弁当」を食べたり、雑誌を読んだ
りして過しましたが、座席は広いし、快適な列車の旅でした。
でも、家を出てから約11時間。
冬期の釧路は、関西からの直行便が無い為、ちょっとした外国よりも遠いです。それでも
釧路駅では、神戸から同じ便でやって来た方々を見かけたので、関西人の釧路ファンは
意外と多いようです(笑)。
INFOMATION |
・JR 南千歳駅→釧路駅 @8790円(指定席料込)
新千歳駅→南千歳駅 @300円
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
午後4時前、JR釧路駅に到着。
荷物が重いので、タクシーで釧路プリンスホテルへ。
でも、ワンメーターの距離だったので、運転手さんはかなり不機嫌そう・・・料金は470円。
・・・運転手さんの気持ちもわかります・・・(苦笑)。
チェックインを済ませ、駅前にあるオリックスレンタカー駅前店へ。
明朝の貸出予定なのですが、手続きだけでもしておこうと行ってみると、保険の関係で、
”今日は運転をしない”という条件付で貸し出してもらえることになり、超ラッキーでした。
続いて、和商市場の「魚萬」でお土産用の海産物を買い込み、夕食場所へ。
夕食は、釧路東急ホテル近くにある「炉ばた たるげん」へ。
つき出しの煮物に始まり、ホタテのお刺身・ほっけ・ししゃも・・・etc。特に”ほっけ”が絶品
でした。約2時間。客が私達だけということもあり、女将と話が弾み長居をしてしまいました。
会計は、二人ともアルコールがダメなので、約5000円程。これだけ美味しい物を食べて
この価格。お奨めのお店です♪
|
 |
 |
 |
明日は、厳冬の釧路川でウインターカヌーツーリングの予定。晴れますように・・・♪
|
INFOMATION |
・レンタカーはグランシャリオツアーズで手配しました。
14000円(免責保障料・スタッドレスタイヤ・4WD・乗捨料・消費税込)
|
|
2日目 >> |
MYTRIP INDEX |