2005年2月5日(土) 11日目 リースLv.25 紅の旋風本部 プレイ時間 27:34:43 36475Sid
カスカ平野にも戻ってレベ上げ。皆Lv.23になったし、夜旋神掌流も全部習得した事だし…エレスティンの下に行きリッドの森へ。うわー、ダメージ少ないなぁ…;そのまま進みランカ山脈へ。そして風月林へ行くのですが、紅の旋風本部へも行けます。特に何もないので別に行かなくてもいいのですが。
2005年2月6日(日) 12日目 カリンツLv.37 紅の旋風本部 プレイ時間 29:46:27 50385Sid
風月林へ、敵はおらずアイテムのみ…って、むっちゃ普通におるやん!!あかんやろ攻略本;だから敵いないはずなのに下に敵の紹介している訳だ(気付けよ)。くそー騙されたぞー…。
奥に進むとイベント発生。それを見た後戻ると連続バトル突入ーするはずなんだけど…あれ?何にも起こらない、よ?;……なるほど、その後右側の奥の方に行ってもう一度イベントを見ないと行けなかったんですね。そしてセーブポイント付近で連続バトル。まずはロッシィと戦い、HPが半分になるとスチール・ハートが召喚されます。撃破したら次はキャリアンとブラストワーム2体と戦闘。ま、こちらは負けても大丈夫です。リースがクリスにもらった信号弾を発射します。カリンツパーティへ。
再びアサドと戦闘。今度はアサドのHPをゼロにすればいいだけです。倒したらレスター渓谷、レスターの森順番で風月林に向かいます。敵もいないし、急いで行くか。9人の中から3人選んでオルハとブラストワーム2体と戦闘。…勝とうなんて思わない方がいいですよ;紅の旋風本部へ自動的に戻ります。
レハスの誕生日に『月の魔法師』をプレゼントする事になり、材料を探して調合してもらいます。
・月の欠片…1階の廊下でウロウロしている男性から『黒い鍵』をもらい、地下にある宝箱を開ける
・泥…1階の左奥の部屋にいる女性に話しかけてもらう
・ジェギュラの骨…ジェギュラが落とします。持っていなかったらランカ山脈へ
全てそろったら工房にいるスミスの所へ行き、『月の魔法師』を受け取ります。
2005年2月8日(火) 13日目 カリンツLv.39 山の遺跡 プレイ時間 32:10:30 58555Sid
会議室に行きレハスにプレゼントを渡して執務室に行くと、アグレイアンから通信が入ります。通信機でアグレイアンと話してから会議室へ行くと、イベント後エフォートまで強制移動。エフォートで色々準備してからロスティンに話しかけて北氷原へ。
…風の音が耳障りだな;ロスティ28号の後ろにも宝箱があるので見逃さない様に。カリンツ寒くないかなぁ…?
「お〜ぉ、照れてる、照れてる。
あはははっ〜」
会話の時クリスがそんな事を言っていました。可愛いなぁこんちくしょうvv
青天活性流を誰に覚えさせるかさんざん悩んだ末、マヤちゃんに覚えさせました。で、悟らせる為に無駄に使っていたり(笑)。だっていざという時に使えなきゃ意味ないし。……よしっ!最初はなかなか悟らなかったけど、次のは2回目で悟りました。
くそうくそうくそう…山の遺跡セーブポイントが奥の方にあってセーブができない;ダメージも少ししか与えられないし…あー……;;でもクリスは最初と違ってめちゃくちゃ役に立っています。昔はただレベ上げの為だけの存在だったのにねぇ…あの頃はこんなに役に立つとは思いもしなかったなぁ(酷)。
2005年2月12日(土) 14日目 リースLv.27 ランカ山脈 プレイ時間 33:23:22 67315Sid
山の遺跡の神獣にはカリンツLv.39、マヤLv.34、クリスLv.29で挑戦。やっぱクリスは強いなーめっちゃ石化になってるけど;倒すとリースパーティに変わります。
リアンナさんが仲間になった所で今度はラウルが仲間になります。…ん、何かラウルのボタン押すタイミング早くないですか…?;戦闘はラウルに任せて天命継心流の技を一つでも多く覚えさせといた方が良いです。敵全部倒して行っていたら全部覚えます。
「あ、腹減って来た」っていう言い方が何か可愛いんですけど…。
リッドの森、ランカ山脈と通って風月林へ。
2005年4月4日(月) 15日目 リースLv.28 エフォート(西部) プレイ時間 37:18:22 27440Sid
久し振りすぎてどうやるか忘れた;(おい)タイミング忘れてしまったよ…;;
風月林について上に行こうとするとキャリアンと強化ブラストワームと戦闘。ラウルとリースの押すタイミングが全然違うからどうしてもミスしてしまう;強化ブラストワームを倒さなくてもキャサリンのHPを結構削ると戦闘は終了になりますが、どうしても早く技を出したい時は強化ブラストワームを倒してからの方が良いかと。
イベントが終わると強制的に紅の旋風本部に戻るので会議室へ。色々イベントを見た後カリンツパーティに変わります。左上に行きランカ山脈へ。分かれ道の所にある青い物が“江のカンの珠”です。拾って再び紅の旋風本部へ。クリスが“氷の世界”を作ってくれるのでそれを持って今度は下へ行きレスターの森へ。少し進むとフレオンがいるので戦闘。簡単に倒せます。倒したら再び紅の旋風本部へ戻ります…またかよっ!レハスに氷の世界を渡し会議室を出るとアグレイアンから通信が入る。カリンツの執務室で作戦会議を終えて外に出ようと一階に下りるとレハスに呼び止められます。外に出るとクリスの父親――ロスティンがいて、ロスティ28号でバイルックスまで送ってくれます。
バイレックスで買い物などしたら浮遊島(水)へ。ここには黒雲道場があり、全員倒すと大地強破流がもらえます。修得可能なのはエオニスだけ。全部習得した方がスデイ戦で役に立ちます。浮遊島(火)の手前にはウンディーネがいますが攻撃しても一切ダメージを与えられません。4回ぐらい攻撃したら氷の世界をレハスからもらう為に戦闘から退却し、バイルックスへ戻ります。
レハスに通信で連絡をしてみますが接続できなく一度通信を止めると、スミスから通信が入ります。バイレックスから出ると強制的に紅の旋風本部へ移動になり即スデイとブラストワーム2体と戦闘になるので回復と戦闘メンバーを変える事ができないので注意。スデイのHPを結構削ると戦闘が終了します。スデイって何か石田さんに声似てるんだよなー…。
会議室の机の上にレハスの日記と共に氷の世界が置いてあります。会議室を出たら通信機でアグレイアンに報告します。それが終わるとリースパーティに変わります。レハスが亡くなる前、ラウルが仲間になった事をカリンツ達に紹介した直後からだそうです。
会議室へ行ってレハスに報告しにいきます。外に出たら強制的にエフォート(西部)へ。
2005年4月6日(水) 16日目 リースLv.31 プノセン図書館 プレイ時間 40:18:51 35882Sid
ロスティンに会う前にエントレス砂漠にある拍周道場へ行き中伝に挑戦。もちろん周りにいる雑魚を倒して金稼ぎ…。それからロスティンに会いに行きますがロスティンはいなくどんなに待っても帰ってこないので仕方なくレミエへ行きそこからエントレス砂漠へと向かいます。外へ出るとレミエへ強制移動。
砂漠に行く前に旅館の近くにいる老人から“砂の風”を3000Sidで買いエントレス砂漠、プノセン図書館迷路を通ってプノセン図書館へ。今回は2階を調べます。プノセン図書館の曲好きだなー。
本の名前、どっちも階段側から順番に。
左側
【光の樹、そしてヤソン】
【ヤソンと人間の言語】
【大脱出、放浪と苦難の歴史】
【我執の歴史】
【不思議な話の万物百科】
【カンの力学 第三巻】
右側
【知られざる真実についての話 第八章】
【領地守護主義の始まり】
【バイエルの浮遊城の絵】
【ヤソン統一王国】
【イフェリア戦争史】 |
バイエルの浮遊城の絵を見たら外に出られるようになります。
2005年4月7日(木) 17日目 リースLv.31 バイルックス プレイ時間 44:55:34 80160Sid
プノセン図書館から出るとエフォート(西部)に強制移動。ロスティンの家に行きますがまだいなく、けれど紅の旋風本部から通信が入るので応答してから町を出ると今度は紅の旋風本部へ強制的に移動。会議室へ。イベントで風月林に行きそこから帰る時スデイと出会い戦闘になります。リースはその時スデイに刺され戦闘に参加できません。何か言えよスデイのバカー…。イベントを見終わった後カリンツパーティかリースパーティどちらで続けるか聞かれます。取り敢えず私はカリンツパーティ。
アグレイアンから通信が入ります。本部から出ると外でアジャ・ウィングが待っているのでそれに乗ってバイルックスへ向かいます。そこから浮遊島(水)、浮遊島(火)、浮遊島(亜空間)と進んで浮遊城へ。
スデイを倒してもらった“無弓双破流・秘伝書”をクリスに覚えさせました。やっと技始動の時喋ってくれたよv2つだけだったみたいで簡単に悟ってくれたし。ってか本当に良かった。小説ではクリス紅の旋風抜けちゃうからゲームでもそうなんかとドキドキした;
浮遊城ではある程度進むとテュルボ2体と戦闘となります。奥に進んでイベントを見たらリースパーティに変わります。
2階へ行きアグレイアンの部屋へ。部屋を出るとエフォートまで強制移動。ロスティンの家に行くとロスティ28号でバイルックスへ。
2005年4月8日(金) 18日目 リースLv.32 浮遊島(火) プレイ時間 46:08:47 69490Sid
バイルックスで呪符を作ったりして、カリンツパーティと同じく浮遊島(水)、浮遊島(火)、浮遊島(亜空間)と進んで浮遊城へ。敵は復活しています。よーし、また無駄に全部回りながらレベ上げしていくぞ。…でも浮遊島(火)はちょっと大変だよな;
2005年4月10日(日) 19日目 リースLv.32 浮遊島(火) プレイ時間 46:32:06 71650Sid
レベル上げながら浮遊城へ…行こうとしたけど浮遊島(火)の敵を全部倒すのに気力を果たして終わってしまった;……まぁ今日は面倒臭かったから止めた訳じゃないからいいか(おい)。
2005年6月9日(木) 20日目 リースLv.34 浮遊城 プレイ時間 47:37:43 84898Sid
こちらはSN3よりも久し振り…げほっ;とにかく、浮遊島(亜空間)へ。…ワープしたらいきなり敵と戦闘になったので思わず変な声で叫んでしまった;今お客さんが来ててしかも扉開いてるのに……;;
奥に進むとロッシィと戦闘。いつもと同じくロッシィのHPを減らしていったら途中でスチール・ハートが出現。その後スチール・ハートのHPを減らしていったらまたロッシィに交代。2度目のロッシィ戦はロッシィの体力が半分からスタートしているので楽勝です。
倒したら浮遊城へ。
|