【eM】 -eNCHANT arM‐ プレイ日記 |
2009年3月21日(土) 51日目 Lv.69 修験場 進行度 66% プレイ時間 178:0:15 所持TB 12999066
9ヶ月と7日ぶり…どうも。
取り敢えずカブキのFPを999にすることから始めたいと思います。カブキ団十郎様だと思えカブキ団十郎様だと思え(え)。
攻略本も久し振りに掘り出してきて、さくさく進むよう地図を見てみたンですが…分からん(失意体前屈)。やっぱり、途中で止めるモンじゃあないな…うん。こういうとき記録を残しておいて良かったと思うンだけど、よくよく考えてみたら書いているからこそめん(略)なってなかなかゲーム起動させないンだヨなぁ…(遠い目)。
よーっしゃあやっとこさFP999になったから、パーティメンバーをAPOに変えてさっさと進むぞー!
…と、その前に。
ショップで預けている舞とカブキを交換。
取り敢えず、廊下をずっと進んで奥にある扉を開けて物見に入ったら、後は分かりやすかった。うん。
物見の梯子を下に降りられるようにすれば、その近くにショップあり。扉を開けて岩屋に到着したら、しばらく進むとリフレッシュポイント。本当ここのニンジャは倒すと全体攻撃してきてVPが減るから嫌い;
奥へ進むとオボロと戦闘。2ターンでさらば。チッ、せっかく連携攻撃で倒したろう思ったのに(え)。
煙幕やったくせに尋常に勝負しろという言葉にちゃんと言い訳をして去る男(…)。さっさと逃げれば良いのに。
これでやっとこさカリンちゃんが仲間に戻ってきて、ライガさん専用“メガアースシェイク”げっつ。Lv.66、かぁ…。ユウキちゃんと同じだから、パーティはそのままで良いか。
…いや、やっぱり4人が良いな。うん。
オボロの単独行動か命令かを確かめるためにキョウト城の謁見の間へ。しかし奴は思うように口を滑らせてくれず、それどころか一緒にいたサヤカさんを治安の悪化を招いたのはお前のせいだと謹慎処分にされ、アツマ達が修験場に行くことも禁じられます。
…まぁ、そこで黙ってはいそうですかといくやつらではないからネ。
それにしても、サヤカさんを突き放すようなことをしたライガさんに女組みは責めまくるンですが、アツマは、
「オレは・・・
主従の誓いの重さってのも―――
ギューとか、ブチューとか、メロンちゃんとかも
よくわかんねぇけど―――
サヤカさんが独りぼっちで、がんばってるのは
わかる
それをそのまま、がんばらせておくのが―――
ライガさんの優しさなのか?
最後に決めるのは、ライガさんだ
だから、口出しはしねぇ
でも、手助けはしてぇ
それは、忘れないで」
と…。成長したなぁと思いながら聞いていました。
アイツはともかく、サヤカさんにはちゃんと納得して欲しいため、説得しようとイワトの里にあるサヤカさんの家まで行くンですが、留守。今のうちにとカギで山門を開け(あれいつの間にカギ持っていたンだ?;)進もうとしたところ、サヤカさんが現れて結局戦うことに…。
気をつけろ言っているライガ自身がかーなーり受けているというオチ(苦笑)。
3ターン目に桜夢想という技が出てくる前に戦闘終了ー。ユウキちゃん専用“ハイエアロペイン”を入手。
ということで、やっとこさ修験場に入れましたねェはい。…っとその前に、イワトの里に戻って回復回復っと。
鳥居の奥にはぐれゴーレムのゆずりはがいて、カブキ・あおいろ童子・だるま師匠・ゆずりはと戦闘。勝ったら“ゆずりはコア”を入手。
取り敢えず、舞をショップに預けて合成したところで今日は終了…ぐへ。会話入力は疲れる…;;
アツマとライガさんがLv.69、カリンちゃんとユウキちゃんはLv.66。
2009年3月22日(日) 52日目 Lv.71 修験場 進行度 68% プレイ時間 183:25:41 所持TB 13762566
ゆずりはの初期レベルは41と、それはまぁ別に良いンですが…攻撃が;(失意体前屈)まぁ、どちらかというと補助系だもんネ。
ゆずりはLv.43でFP999になったので、人間4人組にして進むぞー。
無事シュゲンジャに会えたものの、よそ者だからといって断られます。しかし、アツマがサヤカさんの名前を出すと手のひらを返して修行させてもらえることに。
準備ができたら上に来いって言われるンですが…近くにあるショップとリフレッシュポイントで回復するくらいしかできないヨネ…。
修行の内容というのは、砦将の社の祭壇にあるコアマテリアルを取ってくること。ということで、扉の奥へ入れるようになります。
霊域。
最初の曲がり角を左に行って真っ直ぐ(?/え)進んでいくと、はぐれゴーレムのあおいろ童子がいるので、あおいろ童子3体と戦うとあおいろ童子コアげっつ。
やっぱりショップに舞を預けて合成。初期レベル43。近接は頼りになるけれど、2マス先となると途端に与えるダメージががくんと減るのが玉に瑕;
というこで、エーテル集めー…っつーても、3つだし近辺にあるからすぐ終わりましたが。
アツマとライガさんはLv.71、カリンちゃんとユウキちゃんはLv.68。あおいろ童子はLv.44になってFP570ーっと。
2010年2月6日(土) 53日目 Lv.72 修験場 進行度 68% プレイ時間 186:1:51 所持TB 1410906
やるたびに久し振りで申し訳ない…(苦笑)。しかも親にやれやれ言われてやったという(おい)。
久し振りがFP上げって、正直めん(中略)デスネ。でもやると決めたからにはやります。
ということで、頑張ってあおいろ童子をFP999。
…今まで散々やっておいて、パーティにAPOを入れていた方が1ターンで倒せる確立が高いことに気付きました;遅いっちゅーねん。
これからFP上げは、アツマ、APO、ライガさん、ゴーレムのメンバーでいきます。はい。
いつものごとく預けていた舞とあおいろ童子を交替して、アツマ、ユウキちゃん、ライガさん、APOでごー。
砦将の社。
奥へ進むとヒュドラと対決になりますが、まぁ特に問題なく3ターンぐらいでさよなら。ダテにFP上げ頑張ってるわけじゃないヨ。
……あぁそういえば、マテリアルを取りに来たンだっけ。
アツマの意識が宇宙空間(違)へぶっ飛ばされつつも、なンとか無事マテリアルをげっつしたようです。うぅアツマと声優さんの頑張りにあっぱれ。
「フ・・・正直、何度か斬ろうと思ったぞ」
ライガさん、それ冗談…じゃないネきっと;
でもライガさんに「良くやったな」って言われると、すっげェ嬉しいvv
さぁーて…また戻らないといけないンだと思いますが、ヒュドラコアをげっつしてしまったので、合成してちょこっとだけFP上げをば。
初期レベは40。でかいのとEP消費が大きいのを除けば、結構使えます。
さてさて…明日もバイトなので、残念だけれどもFP405で終ー了ー。
アツマとライガさんがLv.72、カリンちゃんとユウキちゃんはLv.69、ヒュドラLv.41。ちなみに我が家の可愛い可愛いAPOはなンと主人公と同じLv.72です(笑)。
あぁ…可愛いなぁ……vvせめて1匹欲しい。ゴーレムだけどぽよぽよ感希望v
後ごっつ今更ですが、連携攻撃のアツマがかっこよすぎてニヤけるww(はいはい)
2010年2月8日(月) 54日目 Lv.72 イワトの里 進行度 73% プレイ時間 187:52:0 所持TB 1433913
ふー…。
ヒュドラ、1時間ちょいやってFP999になりました。Lv.43。
しかし…昔よりも時間がそンなにかかってないような気がするのは…年のせい?(え)ほら、銀さんだって年取ったらベンが走る速度で過ぎていくって(…)。
まぁいいや。
さて。何とかさんのところに帰ります(おいコラ待て)。
取り敢えず、分かりやすくないと納得できないってことで、右腕に新たな力が覚醒され、“EX フォースベイン”を習得。
…うん、最初からできるならやれと。
ってか、何とかさん(…)はサヤカちゃんのお父さんなンじゃないですか?違いますか?
自動的に里に戻ると、なンと里が燃え上がーれー燃え上がーれ状態になっております(楽しそうだな)。アツマ達を修験場に通した咎としてオボロがやったそうですあれまー(他人事)。
……で。
サヤカさんのことを頼まれたのは良いけど、肝心のオボロはどこ?;
あぁ…入り口におりましたわ。
無事オボロは倒したものの、オボロの口から、トキムネが砦将を復活させようとしていることを知り、しかしサヤカさんは安静が必要なほど深手を負ってしまったため、ライガを始め皆で行くことに。
あー…やっぱり何とかさん(……)はサヤカちゃんのお父さんっぽいネ。
思った以上に進まなかった;
アツマとライガさんはLv.72、カリンちゃんとユウキちゃんはLv.70。
2010年2月10日(水) 55日目 Lv.73 イワトの里 進行度 76% プレイ時間 190:44:4 所持TB 1445371
さて。育てるゴーレムがいないのでさくさく進みますよーと。
謎の男に騙されつつも、まぁ取り敢えず難なくキョウト城の中へ。
戻れないーとか、早く行けーとか言っているわりには戻れるシステム(笑)。
謁見の間でトキムネ親衛隊(クノイチ3体+ホノカという名のクノイチ)とトキムネと戦い勝ったものの、オボロがやってきてトキムネを逃がしちゃいます。
オボロのあの「・・・・・・・・・」っていう間。あれ絶対蔑みの目でトキムネを見てますって!あぁオボロになら見られたい(ワタシハエムジャナイワタシハ)。
わたしはオボロの声となびく赤いマフラー?が好きですv(え)
ライガさんの助言通り、抜け道を探すことに。
か わ や w w
抜け道を見つけた頃には時すでに遅し、途中でトキムネの遺体を発見。そこで謎の男から、オボロがトキムネの体内にあった魔導器を取ったことと、クイーンオブアイスが来ることを伝えられます。
急いで砦将のところに行くンですが、まさかのトキムネを踏みつけることができたw(おい)今までの恨みここで晴らしておこっと。
峠でははぐれのワラシャーマンがいます。ごめん今君のFPを上げる余裕がない。
砦将戦は、ダメージ95%カットで長期戦となりましたが、まぁ後はライガさんの言う通りにEX使ってカリンちゃんのEP吸収を使っていれば、特に問題なし。
クイーンオブアイスを倒す対策でトウヤを倒すしか意見が出ないのは本当辛いですネ…。まぁトウヤはそれが目的でクイーンオブアイスの魔導器となったのでしょうが…でも、うん。
あのじじいの容赦ない正論には正直腹が立った(おい落ち着け)。「正論は時に暴論よりも相手を怒らせる」っていうフィリップくんの台詞を思い出してしまったヨ…。
わたしだったら「もうええわ!」って叫んで家飛び出していると思うので、
「オレ・・・
ちょっと、外の空気吸ってくるわ」
って静かに出て行ったアツマは本当、成長したと実感した。
2010年2月11日(木) 56目 Lv.73 賢者の塔 進行度 79% プレイ時間 194:30:2 所持TB 1413692
よし決めた。
昨日つい、趣味の、新しいゲーム探しをしていたら見事に、キャラ、世界観がクリーンヒットなゲームをはつけんしてしまいました。
が。残念なことに、自分の中で密かに、eMが終わるまで他のゲームは買わない!と決めちゃっていたンだヨねェ…。
なので、決めました。4月のそのゲームの発売日までに終わらせます。FP上げはもう止めます!
どーせ、おまけダンジョンとか行かないンだから達成率100%にならないンだし…うんうん。
さぁ!Lv.73もあるのでさくさく進みますよーと!まぁ、台詞は書くからそンな上手く進まないかもしれませんが;
シュゲンジャが言うには、普通魔導器も一緒に吸収されてしまうらしいンですが、カリンちゃんの場合は何かの条件が重なって助かったのではないかと。
そこで、その条件を探しに、ライガさんの知り合いの賢者さんへ会いに行くことに。しかしライガさんは珍しく躊躇っておられますが…?
えーっと…砂漠ってどこだったっけ?;(おい)
火山道へと続く道がガラクタで埋もれてしまっていましたが、久し振りのコテコテのジャンク少年の活躍により無事通れることに。ライガ乙w
ヴェオヴィス火山。
ここには溶岩洞にショップがあるだけで、土牙神殿にビャッコもいるからVPが結構減って大変でした;しかも土牙神殿には敵が無駄に21体も出てくるみたいですしネ…。
賢者の塔の前で再び謎の男と会うンですが、トウヤと直接会って気持ちを知った謎の男ですらトウヤを救うのは諦めろと言う始末…。うわぁ。
知っているから言うけど、アンタが諦めたら1番ダメじゃんッ!!
しかしアツマは諦めません。賢者に会いに、頂上の庵へー。
後1つのエーテルがどこにあるか分からないし、第二層にいる彫像の最後の1つが見つからないし(梯子があったの見えなかった;)、エーテル注入器に戻る道順も分からないしとで…結構迷った;;
2010年2月12日(金) 57目 Lv.75 賢者の塔 進行度 84% プレイ時間 196:42:18 所持TB 1422982
取り敢えず今日は、賢者様に異世界にぶっ飛ばされてそこで倒したゴーレムから手に入れた怒神の結晶から武具を作ってもらうことになったところまで。
……えぇ大して進んでいません。台詞ばっかで左手首が痛くなりましたヨぷんぷん(誰)。
賢者様が怒り心頭のときに、アツマの名乗りの選択肢が面白かった(笑)。
しかし、クイーンオブアイスとトウヤがやってきたとき、どこか全然分からなくてぶっちゃけ塔の外に出そうになった。なるほど上にいたのネ…。
ここちょっとさー、プログラムで「こっちじゃない」みないな表示出して外に出られないようにして欲しかったかも。まぁそうなると回復できないのでレベルが低かったら不便ですが。
せめて誰か、上から感じた〜みたいなことを言って欲しかったな。うん。
賢者様の、
「お前は正しい!」
って一言は、想像以上にアツマを救ってくれたと思います。良かったネアツマ。うぅこっちまで涙が出てきたヨ(涙)。
……。
あ、そうそう。ショップで“移動範囲拡大”のサポートスキルを購入して、みんなに修得させました。これでやっと出現場所に左右されずに済む…。
2010年2月14日(日) 58目 Lv.76 氷城 進行度 96% プレイ時間 201:12:17 所持TB 1498070
さぁーがっつり進みますヨーv
武具を作ってもらったので、さっそく、今まで相手にしてくれなかった、黒竜とアヌビスとゴールドスクワットを倒してきました。ンで、また神の結晶を手に入れたので賢者様のところに行って、皆の分の武具も作ってもらうと。
ユウキちゃんだけ、今まで装備していたリトルデーモンの方が強かったり。
謎の男戦は気合入れて挑みましたが、EXのスタンピードフレアで結構HP削れたので、3ターンで終わりました。…ちょっと彼のギャラクシーダビデ受けてみたかったかも(笑)。
彼も何だかんだ言いつつ、アツマの「助ける」発言は嬉しいと思いますヨ。だって、自分の手でなンとかできるならもうとっくの昔にやっているだろうし。何もかも調べてやりつくして、最終的に、せめてトウヤの願いを叶えてやろうと。
あー…でも、ここでアツマがトウヤを殺すって結論を出しても、謎の男は微妙な反応をするンだろうなぁ。自分に言い聞かせるように「それで良い…」って言いそう。そンな感じ。
決戦前夜の過ごし方は、とっとと寝ました。だってこのゲーム買った目的はオカマさんですからねェ(笑)。それは外せない。
まぁ、ライガさんも捨てがたかったけどな。
さて。
氷城の敵も全て出したので、カジノで手に入れた“エンカウント回避”を装備して、さくさくとトウヤ戦。
まずは、バッドエンドから。
「ボクの記憶が確かならば―――
ボクとキミは友達だった
それで、十分なんだ・・・」 |
すいませんすいません本ッ当にすいませんッ!!!!!!;;
ヤバいこの台詞でぶわってきた、ぶわって;;
でも最後のところが全く思い出せなかったので(え)、もう1回挑戦(…)。弟が音声と動画を撮ってくれたしわたしも意識して聴いていたので、ばっちりですv
……うん。本当は今日コレで終わろうと思っていたンだけど、後味悪いのでちょっとトウヤ倒してきます。
「“お前は、何様だ”って聞いてんだよ
トウヤ様は、なんでも“一人でできるって?
トウヤ様が犠牲になって、デビルゴーレムを
止めるって?
トウヤ様が死んで世界を救うって?
ふざっけんなよっ!!
お前は、なんだ!?
王様か? 大統領か? ショウグンか?
神様かっ!?
ちがうだろ!?
お前は、ただの、一人の学生だ!
“オレと同じ”な」
あぁ…似たようなことユウキちゃんに言われていたネ。
アツマは本当、何ッ回も言うけどごっつ成長したと思う。
……で、水を差すようで悪いンだけど、トウヤはアツマに後悔させないよう憎まれるように演技してきたンですヨネ?でも、最後に↑あンなこと言われちゃあ、わたしだったらどうして信じなかったンだろうって後悔MAXなンですが…;
くそうトウヤ……でも許す!(←お前が何様だ)
さてさて…。
またトウヤが誘拐されちまったので、奥へ行って雪の女王…じゃなかった。クイーンオブアイスと戦ってきます。
これで終わり…だよね?かーなーり連戦っぽいけど;
アツマLv.76、カリンちゃんとユウキちゃんLv.73、ライガさんLv.75でチャレンジ!長すぎてもう一生終わらないンじゃって思っていたこのゲームにもとうとう終止符が…!?
2010年2月16日(火) 59目 Lv.76 ゲームクリア 進行度 100% プレイ時間 204:5:37 所持TB 1506070
さてさて…手前に回復ポイントがあったので、準備万端で挑みますよーっと。
完全形態のクイーンよりも普段のクイーンの方が麗しかったですが、戦闘のアングルがかっこよかったですv(ただ超やりづらいので変えましたが;)
無事クイーンの魔導器をぶち込んでトウヤを助けたし、また死んだと思われていたマコトも生きていたし(結構頑丈よねこの人)、良かった良かった。
ちなみに正体を隠していた理由は、
「“女の子はおしとやかに”が、アタシの
モットーなのよ
女の子なのに、いろいろ大暴れしてたら
は、は、は、恥ずかしいじゃない・・・!」
かっこ笑いw(お前本当に好きな奴には容赦ねェなぁ…)
ごっつ久し振りにオカマ口調聞いて、冷や汗かいた(何)。
まぁそんな感じで和んでいると、主を失った城の床が崩れ、皆落ちてしまいます。…うん、前にもあったネ。
そこでアツマは、クイーンと戦う前に見たゴーレムの死がいを間近で見、それが魔導の時代と呼ばれていた古代の状態にしようとしていることを知ります。なるほどトウヤが言っていた「“なかったこと”にされるのだけは がまんできない」って、こういうことだったのネ。
ンで、ブレインオブヘッド覚醒。
一方気が付いたトウヤは、アツマの雄たけびを聞いてアツマの元に行き、「ボクのせいで・・・」と被害妄想に陥りますが、そこはマコトの登場で冷静さを取り戻し、寄生している部分に攻撃すれば助かるはずだと戦闘開始。
「今度は、ボクらがアツマを助けるんだ!!」
…って、キミ達2人で!?おいおいおい…。
しかもマコトは戦闘に入ると謎の男の声に戻ってるし…;
なンとか寄生のHPを0にしたものの、アツマは暴走し始め、トウヤをかばったマコトはぶっ飛ばされます。うん、この人よく死なないな。
でもトウヤの声で、アツマは自我を取り戻します。
ンで次は、ブレインオブヘッドといつものメンバーで戦闘(説明省いたなおい)。
第2形態と第3形態の間は区切りがあるのでHPが回復するンですが、それから第3形態・第4形態・第5形態と連戦なのでHPが大変です;
EXを使うなら第4形態にですな。
それでも再構築しようとするブレインオブヘッドに、シュゲンジャが言っていた“発”を使うことに。
戦闘にトウヤとマコトも参戦しているのに感動したンだけれども、アツマしか動かせないし攻撃は“エンチャントアーム”しか使えないし敵は“待機”しかないし…うん。すごいイベント戦(笑)。
これで…これでやっと終わりです!(感涙)
ンで最後は、ヨコハマシティの復興祭で、カリンちゃん、ユウキちゃん、ライガさん、トウヤに話しかけて集合場所の噴水前に行ってー……終わり。
トウヤとマコトED、なかなか良かったですわvvバッドエンドを見ていると、より強く友情を感じると思います。
しかしながらトウヤ乙ww
……。
なンか…終わった感じがしない。
最初はマコト目当てで買ったので、マコトの台詞を書いていたら、いつの間にかアツマにもツボって、でもアツマって主人公だから全部って言っても過言ではないくらい喋っていて、えーっとあれどこで区切れば良いンだろうあぁもう良いや全部書いちゃえ!…って思い始めたのがこの約4年の始まりだった…(遠い目)。
諦めようと何度も思いました。止めちゃえば?って何度も言われました。テレビ画面とパソから結構な距離があるため文字が見えなくて何度も言ったり来たりすることもありました。
なンか、ここまでやったのにここで止めるなんて…!ってプライドが許せなくて今まではやり続けていましたが、欲しいゲームができてからはなンかそンな考えもどっかいって、手首が疲れてもう嫌だーって愚痴を言うことはありましたがもう止めたいとは思わなくなりました。
やっぱり、何事も楽しんで取り組まないとダメですネ!はい。
何度も言うけど…アツマ、本ッ当に成長したヨネvv
さてさて…せっかくLv.76とかまであるンだから、おまけダンジョンとかにも挑戦したいなーとちょいと思ったりしちゃったりもしていますが……実行に移すことはないと思う(え)。
最後に一言。
これでおしまい…?
|