|
参加条件 | 冬.3 各コースレベル表示のご案内 | ||||||
旅行番号 | 【1267】mapion地図・yahoo天気予報 | 朝発宿舎1泊(バス) | |||||
旅行名 | 白銀の天女の舞を目指して!! 冬の大峰、霧氷の観音峯山と天女の舞(奈良県) ふゆのおおみね、むひょうのかんのんみねやまとてんにょのまい |
||||||
出発日と 旅行代金 おとな・こども共通 |
●オプション らくらく2シートプラン 往復8,800円の割増 バスの座席を1人で2シートリザーブいたします。 こちらをご覧下さい。 ⇒ 《《お申し込みの流れ》》 |
||||||
コメント | 初日は、大峰北部を一望する展望台「観音峯山」へ。標高差約550m程の雪山ハイキングは、翌日の天女の舞への練習登山だ。下山後は、洞川温泉の旅館でゆっくり温まろう。翌朝は、朝弁当を食べて夜明けとともに出発。霧氷の花咲く「天女の舞」が目標だ。基本的にはアイゼン登山の予定だが、雪の深さによってはスノーシューまたはワカンが有利だ。 |
日次 | 行程(1:約6.2km・約5時間 2:約11.7km・約9時間) | 食事 |
1 | 梅田(7:30発)・近鉄橿原神宮前駅・中央口ロータリー(8:30発)===観音峯登山口(標高780m)…観音峯展望台(標高1201m)…観音峰山(標高1347m)・往復コース…観音峯登山口==洞川温泉:旅館紀の国屋甚八(泊)(男女別相部屋) | × |
弁 | ||
夕 | ||
2 | 宿舎==天川村役場…門前山…栃尾辻(標高1341m)…天女の舞(標高1450m)・往復コース…天川村役場==洞川温泉(入浴)===近鉄橿原神宮前駅(19:00頃)・梅田(20:00頃) | 朝 |
弁 | ||
× | ||
注意事項; ※アイゼン6本爪以上とスノーバスケット付きダブルストックをご用意ください。 ※スノーシューまたはワカンをご用意ください。当日の雪の状況で使用する場合があります。 ※登山に不要なお荷物は宿舎に置いておけます。 持ち物(装備品)のご案内(印刷用PDF) 【登山スタッフ】同行 ■レンタル(要予約・当日精算) スノーシュー&ストック@3,300円(税込) 【利用予定バス会社】絆観光バス又は同等クラスバス会社 |
集合場所 ・時間 |
大阪(梅田) | JR大阪駅桜橋口改札前(スタバの向い辺り) | 7:15集合 |
橿原神宮前 | 近鉄橿原神宮前駅・中央口ロータリー | 8:15集合 |
※『山歩きの旅』旅行条件書(お申し込み前に必ずお読み下さい。) |