






 |

19▽○年3月19日生まれ A型。 魚座。
出身地 (バリバリ)浪速っ子
(着付け講師・時にはバーテンダーに変身!)
役者でもあり、脚本・演出・振付を手掛ける。
手話アーティスト/ドラマ・パフォーマ

1992 ・・・ 劇団「あるくおもちゃ箱」結成。
メンバー14名で「夢・希望・勇気そして・・・愛」をテーマに
手話を独創的な[パロム・ダーム](魂の言葉)としてダンスに取り入れ
物語りを織りなす“オリジナリティ”豊かな舞台を公演。
1999 ・・・ 「ひとり芝居」初挑戦。
2000 ・・・ 新たに『Kumiko&STAFF171』として「ひとり芝居」「ふたり芝居」を中心に活動中。
[ショット・バーでライブ] [手話ダンス指導] [ワークショップ]なども手掛ける。

伝えたいのは、生きる情熱・・・
子どもの入退院を繰り返す中 出逢った手話。
思い感じる歌を手話を使って表現した時 とても素直になれた。
自分のこの身体全てを使って生きてる喜びや多くの夢や愛を感じて欲しい 感じさせたい。
そしてひとつの歌を詩を聞こえる聞こえないではなくIshidaの手話のダンスの中に物語として感じて欲しい。
聞こえる方には五感で・・・聞こえない方には見えるIshidaの身体に・・・心を現した光の流れに。
・・・そして 見えない方には・・・Ishidaの声で・・・音楽で詩で・・・感じて欲しい。
ここにある・・・溢れ出る想いを・・・夢を愛を・・・そして物語を。
一緒に。
お問い合わせは

または、お問い合わせフォームよりご送信下さい。
|
|