くまのお菓子やさん
ミキサーひとつで出来ちゃう
チョコレートチーズケーキ
![]() |
![]() |
黒いチョコレートで作るとココア色に | ホワイトチョコレートで作るとこんな風に |
ミキサーに材料を全部入れて混ぜるだけ。オーブンで蒸し焼きにして作ります。簡単でしょ? |
|
ミキサー(フードプロセッサでも)
抜ける型(写真は直径16cm) |
|
クリームチーズ 250g
上白糖 40g とき卵 Lサイズ2個 生クリーム 200ml 刻みチョコ 50g |
|
クリームチーズと生クリームはメーカーにより内容量が微妙に違いますが、一箱使い切りましょう。繊細なお菓子ではありませんから多少の誤差ができても出来上がります。
型は、写真のような出来上がりを期待したいときには底が抜ける型を使います。パイ皿でもできますよ。 |
- 作り方
|
付け加えたいこと
|
- 材料うんちく
クリームチーズは、生クリームを原料にして作られたチーズです。レシピ本には、サワークリームを使うように指定されているものもあります。サワークリームとは、生クリームに乳酸菌をくわえて発酵させたもので、ビーフシチュウなどにも使います。もうお気づきかと思いますがクリームチーズ+サワーークリーム+生クリームの三連発は、体型を気にする方にはちょっときついものがあります。また、我が家のべろでは、サワークリームを加えるとしつこくなりすぎちゃうので、使いませんでした。レモン風味のチーズケーキの時には小麦粉が少し入りましたが、なぜ今回は入れないの? それは・・・、入れ忘れたからです。でも テクスチャは変わらなかったので。