てくてく歩いて見に行こう! 現地見学会のお知らせ
お太子さんの荘園・鵤荘を歩こう![]() |
|
日 時 | 2011年 9月25日(日) 9時10分 〜 16時 (予定) |
集合場所 | JR網干駅 (解散は 太子町立歴史資料館) |
内 容 |
『鵤庄引付』や『鵤御庄当時日記』にでてくる寺社や絵図に描かれた鵤 荘の現地を、今に残る中世荘園の景観とその現況を見ながら歩こう。 (約12km) |
募集人数 | 25名程度 |
参 加 費 | 100円 保険料、 当日集めます |
募集期間 | 9月18日(日)まで |
申込方法 | 参加をご希望の方は、氏名・年齢・住所・電話番号・所属等を明記して、 郵便・FAX・あるいはEメールで太子町立歴史資料館にお申し込み下さい。 |
そ の 他 | 天候等により、見学コースなど、予定を変更する場合があります。 |
平方の投げ石と大歳神社
歴史探検隊 太田の里の文化財めぐり![]() |
|
日 時 | 2011年10月29日(土) 9時 〜 12時 |
集合場所 | 太田小学校 (解散も同所) |
内 容 |
播磨国風土記にも「太田里」と出てくる太子町太田地区をテクテク歩いて 史跡や文化財、そしてゆたかな自然を楽しみましょう。 (約 6km) |
募集人数 | 小中学生とその保護者のみなさん、25名程度 |
参 加 費 | 100円 保険料、 当日集めます |
募集期間 | (まだ募集を開始していません) |
申込方法 | 参加をご希望の方は、氏名・年齢・住所・電話番号・所属等を明記して、 郵便・FAX・あるいはEメールで太子町立歴史資料館にお申し込み下さい。 |
そ の 他 | 天候等により、見学コースなど、予定を変更する場合があります。 |
お太子さんの荘園・鵤荘を歩こう!![]() |
|
日 時 | 2011年11月13日(日) 9時30分 〜 16時30分 (予定) |
集合場所 | 太子町立歴史資料館 (解散も同所) |
内 容 | 『鵤庄引付』や『鵤御庄当時日記』にでてくる寺社や絵図に描かれた鵤 荘の現地を、今に残る中世荘園の景観とその現況を見ながら歩こう。 今回は、荘園の西側を中心に歩きます。 (約12km) |
募集人数 | 25名程度 |
参 加 費 | 100円 保険料等、 当日集めます |
募集期間 | (まだ募集を開始していません) |
申込方法 | 参加をご希望の方は、氏名・年齢・住所・電話番号・所属等を明記して、 郵便・FAX・あるいはEメールで太子町立歴史資料館にお申し込み下さい。 |
そ の 他 | 天候等により、見学コースなど、予定を変更する場合があります。 |
山陽道を歩こう! |
|
日 時 | 2012年 3月25日(日) ・4月8日 |
詳細は、後日! | |
お問い合わせは ・・・ 太子町立歴史資料館
tel. 079-277-5100 fax. 079-276-6800
e-mail rekisi@town.taishi.hyogo.jp
homepage http://www.town.taishi.hyogo.jp より、施設案内−歴史資料館