MobileMeはなくなりますが、iCloudはどう?6月10日にAppleからiCloudへの登録をおすすめするメールがきた。MobileMeサービスは2012年6月30日をもって終了し、その後は利用できなくなる。WDCでの発表通りの内容で、それ以上でもそれ以下でもない。文面からすると、iCloudはMobileMeを代用するものではないので、ブログ用のサーバーは他に探さないといけないみたいだ。
メールの内容は以下のとおり。文面からすると、iCloudに移行しても保持されるMobileMeサービスは、メール、連絡帳、カレンダー、ブックマークのみ、つまり、データの同期関連のみで、MobileMeの機能のすべてを代用するものではない。ブログ用のサーバーは他に探さないといけないみたいだ。
いつものとおり先行ユーザーの先行投資をあっさりと切り捨てる潔さは褒めてもいいが、当事者としては、酷い話だな。早めに引っ越し準備を始めないといけない。 ○ MobileMeメンバーへの重要なお知らせ MobileMeメンバー各位 まもなくリリース予定のiCloudに関するお知らせです。iCloudは、コンテンツを保管し、お使いのデバイスへワイヤレスでプッシュするAppleのクラウドサービスです。お使いのアプリケーションとスムーズに統合されているので、すべてが自動的に行われます。今秋リリース予定のiCloudは、iOS 5とOS X Lionのユーザには無料でご利用いただけます。 MobileMeメンバーの皆様にとって、これはどのような意味を持つのでしょうか? iCloudに登録すると、MobileMeのメールアドレスを保持したまま、お使いのメール、連絡先、カレンダーおよびブックマークを新しいサービスへ移行することができます。 お客様のMobileMeメンバーシップは、自動的に2012年6月30日まで延長されます。そのための追加料金は発生しません。その後は、MobileMeをご利用いただけなくなります。 今秋、iCloud が利用可能になる時点で、移行方法に関する詳細および手順をご提供いたします。iCloudに関する詳細はこちらをご覧ください。 The MobileMe Team
|
リンク
カレンダ
カテゴリ
ツイッター
最新コメント
アーカイブ
XML/RSS Feed
カウンタ
エントリ数
Total entries in this blog:
Total entries in this category: Published On: 6月 12, 2011 11:01 午前 |