MacBook Airやってくれましたね、Apple。世界最薄のノート型パソコンMacbook
Airの誕生です。米Appleサイトのトップページに配置された広告ビデオでは、封筒から何やら取り出すと、それがMacBook
Airだった。紙のように薄い。
Thinnovation
日本語に訳せない。アップルのサイトでは「一枚の、イノベーション」と訳しているけど、インパクトが弱い。 光学ドライブを切り捨てた。それがこのデザインを生み出す秘訣なんだろうな。 ![]() PowerBookG4(チタン)から薄さにこだわってきたが、これは究極だ。 13.3インチの画面にフルサイズのキーボードは、従来のMacBookと同じサイズだが、厚みが8.1mm薄く、重量は910g軽い(1.94cm×32.5cm×22.7cm、1.36kg)。 1.6GHz/2GBメモリ/80GB HD(4200rpm):¥229,800 1.8GHz/2GBメモリ/64GB SSD:¥388,400 いずれもCPUはCore 2 Duoで通信はワイヤレスが前提(802.11n Wi-Fi2 + Bluetooth 2.1 + EDRを内蔵)。CPUのクロックはMacBook(2.2GHz)より遅く、HDの回転数も遅い(ATAドライブの場合)。HDの容量も80GBと少ないので、明らかにビジネスユースのセカンダリマシンということだろう。 が、欲しい。 |
リンク
カレンダ
カテゴリ
ツイッター
最新コメント
アーカイブ
XML/RSS Feed
カウンタ
エントリ数
Total entries in this blog:
Total entries in this category: Published On: 1 月 24, 2010 01:09 午後 |