Mac mini8時すぎに帰宅して夕食をとったあと、ベッドに横になったら不覚にもそのまま寝入ってしまった。9時過ぎだった。深夜零時に目覚めて入浴。そういえば、今日はMACWORLD
Sanfranciscoの基調講演の日だった。
毎年楽しみにしていたイベントなのに、今年から基調講演のライブ配信がなくなった。とても残念だ。あれは英語の勉強になってよかったのになあ。ライブで見ないと一生懸命に聞き取ろうという気にならないかもしない。それに新製品の発表を即座に知ることができないしなあ。
そろそろ寝ようと思っていたら、今頃住所不明で戻ってきた年賀状の書き直しを思い出して書いて、ふと気が付いてアップルのサイトを見ると、iLife05の宣伝。そうか、基調講演がおわったんだ。超重たいアップルのサイトを覗いてみた。 今年のアップルの新製品の目玉はMac mini。 こういうのが欲しかった。年末に親父のMacの環境を改善することを一緒に考えてていた弟にもメールしたけど、OS9からの移行が完了していれば、Mac miniがあったら古いMacはもういらない。 つまりCubeのCPUをアクセラレータでアップデートするより、Mac miniに買い替えたほうが断然お得。光ドライブもHDも新しくなって、ソフトもついてくるからね。省スペース性ではCubeより優れもの。Cube以降iMacG4、iMacG5ときて、Mac miniに至ったわけだが、Cubeの思想を継承していることを実証している。 |
リンク
カレンダ
カテゴリ
ツイッター
最新コメント
アーカイブ
XML/RSS Feed
カウンタ
エントリ数
Total entries in this blog:
Total entries in this category: Published On: 1 月 24, 2010 01:09 午後 |