食品の栄養成分表


栄養表示は義務表示ではないが、「カルシウム入り」とか「低カロリー」など、なんらかの栄養成分や熱量に関する強調表示を行なう場合は、栄養表示基準(健康増進法第31条)にしたがって表示しなければならないそうだ。

問題:ミニサイズの「リングドーナツ5個入り」を買ったら、袋の裏側に栄養成分表が書いてありました。

栄養成分表(100g当り)
エネルギー 354kcal
たんぱく質  5.4g
脂   質 15.5g
炭水化物  48.1g
ナトリウム 170mg

このドーナツを1個たべると、エネルギーをいくら取得したことになるでしょう?

答え:わかりません。

なぜなら、ドーナツの袋には「内容量:5個」としか記載されておらず、1個が何グラムかは書いていないからです。

こんな成分表示は意味がありません。

1個あたり何カロリーなのかを知りたければ、購入して、秤にかけないといけません。

記載事項だけで素直に計算できない表示をしているということは、実は、何か後ろめたいことがあるのではないでしょうか。

つまり、このリングドーナツは非常に高カロリーであることを隠しているのではないでしょうか?


でも、高カロリーならそれはそれでいいんじゃないでしょうかね。ドーナツが高カロリーだってことくらい、カロリーを気にしている人は知っているでしょうから、もっとも正々堂々と、1個当りとか、1個は何gです、とか記載すればいいのです。いや、そうすべきです。


日 - 9 月 21, 2008   07:28 午前