「桜と和の文化祭」で演奏4日と5日、伏見桃山城で開催された「桜と和の文化祭」に吹奏楽部が参加して演奏した。伏見桃山城とは、すでに閉園になった桃山キャッスルランドにあった桃山城で1969年築の手金コンクリート製のお城。桃山城を訪れたのは、初めてだった。
大天守閣と小天守閣があって、大天守閣の入り口を入っていすぐの広間が会場だった。お客さんのための椅子を並べるとステージとしての奥行きは3メートルほどしかない。それに、外からは扉が空いている部分しか見えない。
土曜日はあいにくの雨。しかも寒い。天守閣内は特に冷えていて、吐く息が白い。 音がよく響いて、少ない人数の演奏にも関わらずとても上手に聞こえた。 |
リンク
カレンダ
カテゴリ
ツイッター
最新コメント
アーカイブ
XML/RSS Feed
カウンタ
エントリ数
Total entries in this blog:
Total entries in this category: Published On: 1 月 24, 2010 01:09 午後 |