立教小学校諸天使礼拝堂聖歌隊聖公会の研修会での開会礼拝でチャペルに響き渡る聖歌を歌う声。最近、少ない人数での礼拝しか体験していないので、久しぶりに体験する合唱の響き。やはりキリスト教の礼拝はこうでなくっちゃ。と思っていると、後方から響き聴こえるソプラノ。
あとで気づいたが、立教小学校の聖歌隊が合唱に参加していた。女性の声ではなく、ボーイソプラノだったのだ。これぞ天使の合唱団。
ああ、なんて気持ちのよい合唱なんだろう。聖公会の研修会は十数年ぶりの2回目。初めてのときの礼拝はまったく覚えていない。カトリックの礼拝にも出たことがあるが、普段なれている聖公会のとはまるで異なっていた。なぜか聖公会に慣れている。しかし、ここ立教大学チャペルでの礼拝は、音楽的にすばらしい。祈りにメロディをつけて聖歌隊が歌う。 こんな礼拝なら毎日してみたい。 |
リンク
カレンダ
カテゴリ
ツイッター
最新コメント
アーカイブ
XML/RSS Feed
カウンタ
エントリ数
Total entries in this blog:
Total entries in this category: Published On: 1 月 24, 2010 01:09 午後 |