四柱推命とは 電話鑑定 対面鑑定 TOP
  紅輪の推命術 > 過去のちょっといい話 > var.6お腹の冷えは万病の元!3
鑑定
四柱推命とは
占うにあたって
プロフィール
電話鑑定
お電話でご相談
ください
対面鑑定
直接お話しください
イベント鑑定
鑑定料
ブログ-紅輪のまごころ占い日記
ブログ-般若の世界
おすすめリンク集
概要
プライバシー
ポリシー
メール
ご質問はこちらへ
 
 
 
var.6 お腹の冷えは万病の元!3 09/04/19


お腹の冷えが招く主な病気

1.腸の動きが低下する→下痢、便秘
2.泌尿器の機能低下→頻尿、膀胱炎、腎炎
3、生殖器の障害→生理痛、生理不順、子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣腫瘍、不妊、更年期障害 等
4.免疫力の低下→風邪、肺炎、結核、インフルエンザ、ガン(35度台の人はガンになりやすい)等
5.免疫のバランス乱れる→アトピー、ぜんそく、花粉症、リウマチ 等
6.基礎代謝が低下する→冷え性、倦怠感、慢性疲労
7.新陳代謝が低下する→シミ、シワ、肌荒れ
8.ドロドロ血液になる→動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞
9.脂肪が蓄積する→肥満、高血糖、高脂血症

お中が冷えてよいことはなにひとつもありません。

昔の人たちは腹巻をするなど、常に身体お中を温めることを考えていました。
今は自宅の湯船での半身浴など、心身ともにリラックスしながら温める方法もあります。
また食べ物からとる方法もあります。

冷えをとる食べ物

☆肺、大腸系をぬくめる物
白−−−色の白いものがよい−−−
かぶ、玉ねぎ、白ねぎ(東京ねぎ)
大根、らっきょう、にんにく、にら、しそ、唐辛子、ピーマン

☆乾燥を潤すもの
なし(果物)→のどの乾きをとる

☆アレルギー性アトピー性皮膚炎、
おしっこの出が悪い人、リウマチの人

はと麦茶がよい
肌をつるつるにしていく

いぼをとるのにもはと麦を使う
→新生血管を作らないようにするのがはと麦
(新生血管がいぼ)
ウイルス、がん細胞が血管から
養分をとっていくのを抑える効果がある


■生駒の聖天さんは肉が好き(大根の絵が描いてある)
肉を食べる時には必ず大根を食べると良い
→肉のアクをとる。

しそを食べると毒消しになる
生魚(刺身)には大根のツマがよい

 
 
   
Copyright (C) 2006 kourin All Rights Reserved.