![]() |
![]() ![]() |
最近興味を持っていること
仕事としての楽器作り以外で様々なことに興味を持っています。
同じようなことに興味を持たれる方がいればと思い、紹介させていただきたいと思います。
まだ、始めて1年半少しですが、ものすごく面白くなり、どんどんのめりこんでいます。
薩南塩釜流という流派ですが、一般的には知られていない流派です。
おそらく日本で唯一の実戦のための居合いで、戦国時代、実際に戦場で戦うための技を学んでいます。
本当にたまたま近くですばらしい先生、先輩に出会い、家族全員で2003年夏から始めました。
☆ 居合いの動画をupしました。(new!!) (→こちら) |
|
楽器を作る時に刃物を使うのでもともと興味があったのですが、居合いを始めてからもっと刀に対する興味がわいて来ました。
|
|
本当に忙しくしていますが、篠山に家を自分で作っています。
きっかけは、本屋さんで藤岡等さんの書いた「日曜大工でわが家を建てた」という本を見たことです。
「関西BIYの会」の代表の藤岡さんのはじめての本です。
彼がまだサラリーマンだった頃、日曜日だけで2年ほどで自分の家を作ってしまったことを見て、ついうっかり自分でも作ろうと考えてしまったのです。
|