詩吟 滋賀県
|
||||||||||||||||||||
![]()
|
3.詩吟の魅力
(1)人間の喜びや悲しみ、自然の美しさや歴史と教訓が凝縮されている漢詩を、 腹か
ら朗々と吟じる詩吟は、 心の感動と気力の充実、更には腹式呼吸等による新陳代
謝の促進により心身の健康につながります。詩吟の魅力は、我が哲泉流の会詩に
ズバリと表現しています
哲泉流会詩 (松口月城作:六行詩)
@ 詩を吟じて浩然 精神に鞭うち
A 歌を詠じて厳粛 俗塵を拂う
B 先哲の詩歌 皆金玉
C 一章一句 心をして純ならしむ
D 人生修養 無かるべからず
E 共に吟じ 共に詠じて 我が真を獅ワさん
・詩 意
@詩を吟ずれば、自然におおらかなゆったりした気持ちを奮い起こさせる
A歌を詠ずることにより心が引き締まり、世の中の煩わしいことが取り除かれる
B昔の偉人の詩や歌は皆立派な教訓が含まれていて、金銀珠玉にもまさる 尊いものである
Cだからこそ、その一字一句をよくかみしめ味わってみれば、すべての人の気持ちをすがすがしく
してくれる
D人は死ぬまで修養を怠ってはならない それが人生である
Eだから、共に吟じ相励まし合って、真の道に進んでいこうではないか
(2)漢詩だけではなく、和歌や歌謡曲と組み合わせた朗詠もあり、民謡愛好家やカラオ
ケファンからも注目を浴びています。 声の鍛錬により声量が豊かになり、カラオケの
上達にもつながります。
次の漢詩は人生劇場の歌に感じて作ったものです。私のは稚拙ですが、多くの先生方が歌謡曲
にちなんだ漢詩を作られており、余興としても、又自分の十八番にすることもできます。
![]() |
![]() |
![]() |
(3)詩吟にも、