| 中庭・寸庭 
 「寸庭」工事
 日当たりが悪く、木や地苔すら育たない場所の、リガーデン!
 
    ムクノキの伐採・伐根の後、景石の搬入
 
    景石を、所定の位置に運び、据え終わったら、さし瓦を施す。
 
    さし瓦は、苔と白玉石の境目を美しく見せるためにする。
 
    従業員のおねーさん方が、草引きを、手伝ってくれてます。
 
    庭土と白玉石が混ざり合わない用に、砂の層を造る。
 
    白玉石を撒いて、ほぼ出来上がり。
 
    中島は、「亀」をイメージしています。
 
    なぜ?亀なのかは、お店へ行って確かめよう!
 
     写真では、分かりにくいですが、亀の左肩に、キキョウが植えてあります
 紫が鮮やかで、とても綺麗です。
 
 つづく・・・・・
 
  「ゆどうふ嵯峨野」に戻ります 
 
  
 
          
 
           |