トリミングの 道 具

ブラシやクシ
他にも 色々ありますよね。
これらは 皆さん、お持ちだと思います。

☆スリッカーブラシ(上)
 毛玉をほぐすのはこれが一番いいです。
 最初にスリッカーブラシからしてあげるといいと思います。
☆のみとり櫛(中)
 これは 私は 無駄毛を取るのに使っています。
☆コーム(下)
 毛並みを整えます。
ハサミ
☆すきバサミ(上)
 櫛のように刃がなっているはさみです。
 (この画像じゃ わかりにくいですねぇ・・・)
 切り口がぼやけるので 慣れない時も安心かも?
 一番よく使うかもしれません。
☆ハサミ(中)
 お耳や、仕上げなど シャープなラインを作る時です。
☆カーブしたはさみ
(ちゃんとした名前は知りません m(__)m)
 お顔や足先など、丸いラインが作りやすいと思い、
 つい買ってしまったのですが、無くてもいいと 思います。
バリカン
全体を整えるのに使います。
☆電動バリカン(左)
 短く刈れる刃と 長めに刈れる刃の2通り出来る方がいいと
 思います。
 出来れば 3cmくらいに長目に刈れる物が使いやすいと
 思いました。
☆手動バリカン(右)
 電動バリカンは毛が軟らかくなったり ウェーブが出たリする
 と聞いて買いました。
 でも、あまり使ってません(^_^;)
爪切りとかんし
お手入れ道具です。
☆爪切り(上)
 他にギロチン式もありますよね。
 ケビンは親指の爪くらいしか切らないので 私には この方が
 使いやすいです。
 (ギロチン式だと深爪しそうで、怖いのデス`r(^^;))
☆かんし
 お耳の毛を抜く為の物です。
 シャンプーの前には必ず 毛を 抜いています。
トリミングテーブル
これは、必需品かな?
シャンプーの後 乾かすときも 便利です。