翌日は釣りに行きました〜。(^_^)

今日は苫小牧から平取町に釣りに行くのです。
途中、このようなお馬さんが沢山いますよ。
サラブレッドがお好きな方には、たまらない風景があります。

しかし・・・右見ても左見ても、お馬さんだらけです。
ちなみに日高方面ですよ。


 北海道のパトカーですよ〜。

運転する人たちにとっては脅威ですね。
天井の赤いパトライトの下に・・・最新式のレーダーを装備しています。
だから町中でパトカーが止まっていたら、ボーっと走ってはダメです。
レーダーを照射されていますよ。

通過したとたんに追いかけられて御用ですからね。(^_^;)
ちなみにステルスを装備しているパトカーもあり、測定も正面だけでは
なくて、真横から測定されますよ。もうお手上げ!
あとは静かに捕まるか、全開で逃げるかですね。(逃げないでね)

 バイカーさんです。

だんだんとバイクのツーリング風景を見るようになりました。
しかし・・・。

この後は雨、ただひたすら雨たでした。
この人たちも大変苦労することでしょう。

どうか事故のないように、とこの時も願っていました。
バイク操作が上手な人って・・・何事もなく無事に帰った人こそが
ベテラン、上級ライダーなのです。(^_^)

 途中でお蕎麦を食べました〜。(^_^)

ハッキリ言って美味しくないです〜。
ここは札幌や千歳からも食べに来るお客さんがいるほど、有名なお店
だそうです。

しかし美味しくありませんでした。してその根拠は?
○ソバが太くて汁に合わない。
○ツユの味が薄くソバに絡んでいませんでした〜。
○まったく太い意味がありませんでした。
初代のときは、きっと美味しかったのでしょう。

 平取町といえばUFOです。

これは町の外れの山の上にある施設です。
でっ、何の施設かと申しますと・・・。

UFOを呼ぶための施設です。
もうかなり古い物ですが、いまでは誰にも見向きもされていません。
昔は円盤のイラストもありましたが、いまではその絵も消え果てており
何だか寂しい限りです。

しかし昔に真剣に作った役場の担当者は偉い!

 どけどけどけ〜!、トラクターのお通りじゃ〜!

北海道ではこのようなトラクターが走っています。
走ることには問題はないのですが・・・。
ともかくアスファルトに土を落とすので、バイクの運転時は
ドキドキしてしまいます。

どうかなるべく土だけは勘弁して下さい。
お願いいたします。

※注:北海道の農業は厳しいらしいです。どうか頑張ってください。

 いゃ〜走った走った山の中です。

苫小牧から、約1時間30分もかかりました。
でっ、平取町上部の「ニセウ川」の入口に到着しました。
ここから左に入って釣り堀に向かいます。

えっ!、どうして釣り堀なんだー、ってですか?
そうですよね〜。
わざわざ釣り堀に行かなくても〜ですよね〜。

でもね、クマ、熊ですよ、熊が怖いんですよ今年は。(^_^;)だからです。

 はい、このような道を進んでいきますと・・・。

ニセウ・エコランドのキャンプ場に到着いたします。
興味のある方は一度行ってみたください。

ちなみに事前の買い出しは必修です。
平取町の役場がある付近で、しっかりと買い物をしておきましょう。
またバイカーに人にとっては、少々高めのキャンプ場で、谷間にあるので
朝方のキリで露などはかなりの量ですからご注意下さい。

このような場所ですが・・・いつ熊が出てきても変ではありません。

 キャンプ場をさらに上流に行った所の釣り堀です。

実は僕は25年以上も前にも、訪れたことがあります。
一応ヤマメが釣れますよ〜と歌っていますが・・・。
今日は連日の雨で水が濁っていて、まったく魚影が見えません。
本当に釣れるのでしょうか?

ちなみに僕のmy仕掛けですが、エサは一切付けません。
そうです、毛針で釣るのです。
通称「テンカラ釣り」と呼ばれている方法です。
なにせ秘伝の毛針ですからね〜。(^_^)

 はい、釣れました。(^_^)

チョット見えにくくてゴメンなさい。
誘いにコツは必要ですが、慣れてしまえばバンバン釣れます。
でっ、この秘伝の毛針ですが・・・売っています。
おいおい、売ってるなら秘伝でもなんでもないぞ〜!
と突っ込まれそうですが、以下のサイトで買いました。
            ↓
     http://tenkara.com/

良かったら見て見てくださいね。

 僕の友人です。

彼のような、ど素人でも釣れます。
う〜ん、正確な言い方ではありませんね。
言い直します。

彼のような素人でも釣れるのですが、釣れたというよりも、知らない間に
引っかかっていたのを、ヒマだったので竿を上げてみた。
です。
ところで・・・お魚から針も外せないのは情けないぞ〜!

 釣れた魚ですが、ヤマメではないようです。

いわゆるチップというやつですかね〜。
どうも本州で釣れるヤマメの種類とは、いささか異なる模様でした。
魚の表面の臭いも少しきついような。
本州での渓流のヤマメ・イワナのようでもなく・・・。
う〜んよく分からないですね。

ちなみに隣には「ニセウ川」が流れていますが・・・。
ココの魚が逃げているので、結構釣れるらしいです。(^_^)
但し熊との遭遇については、その保証の限りではありません。

 焼いてもらっています。

100グラム200円の買い取りです。
でっ、焼いてもらっています。

非常に残念なことですが・・・。
炭をファンで強制的にあぶっているので、ジックリと焼けません。
だから頭の部分が生焼けで食べられませんでした。
炭火だけでジツクリと焼いたら、全部食べられるんですけど。
それをココの方に言うのも失礼ですから何も言いませんでした。

 食べました、美味しいですよ〜。(頭以外は)
本当に申し訳ありませんが頭は残しました。
ゴメンなさい。
ちなみに・・・。
じゃ〜どこが美味しかったか言ってみろ〜、と言われそうですから
お教えいたしますね。

ココです。→ http://www.chiya-onsen.jp/index.html

の「釣り堀いしだ」さんで釣って食べてみてください。
ハッキリと言いますが「絶品」です。(^_^)
 

 おやおやバイカーさんです。

どうも目的地を探しているようでした。
ちなみに「青森」ナンバーでした。

だんだんと空の雰囲気が怪しくなってきました。
この後、夕方はしたたかに雨が降りました。

どうか重ね重ね、お気をつけください。

 友人の自宅に戻ってきました。(^_^)。

今日は従兄弟さんの誕生日とのことで、手巻き寿司を食べます〜。
家族団らんで楽しそうですね〜。

よしよし、それでは僕も座って食べることにいたしましょう。

 は〜い、巻いて下さいね〜。

色々なバリエーションがございます。
マグロあり、イカあり、トビ子、そして・・・ウニ。(^_^)
他にも色々とありましたが、忘れてしまいました。

どうもスミマセン。<(_ _)>

 ウニです。

ハッキリと申しますが、関西のお寿司屋さんで食べているウニとは
大きく違います。

えっ、味ですか?
表現は難しいのですが、一言で言うならば。

とっても「クリーミー」です。
はぁ〜これがウニの味なのですね。(^_^)


 手前が友人です。

僕よりもガラの悪そうな雰囲気ですが、同じ年齢です。
あっ、関係ありませんね。(^_^;)

今週末には彼とツーリングです。
いやはや、どうなることやら。


 はい、誕生日なので定番のケーキです。

この後にロウソクを消してパチパチパチと拍手です。
ヨッシーさんケーキ食べるかい〜?

スイマセン、僕は甘いものがダメなんです。
お許しくださいませ。<(_ _)>


 それでコチラのケーキをいただきました。

世界のコンクールで一位になったケーキだそうです。
あっ美味しい!

あまり甘すぎず、とても美味しいです。
これなら無理なく食べられますね。

どうもどうも、ありがとうございます。

こうして、またまた苫小牧の夜は流れていきました〜。(^_^)