ベスト1

  僕の一番の趣味はパソコンです。今のスペックはこのようなものです。

CPU  AMD K6-PR200 Memory 64MB HDD FireBallSE-3200A CD-ROM  TEAC X6 M/B GIGABYTE586TX3
Video  PW 3DV SX Sound  SB AWE32 NetWork  PN 1700T SCSI ADAPTEC 1542 ディスプレイ GoldStarStudioworks56m
↑裏話へGO! ↑裏話へGO! ↑裏話へGO!

この間、お世話になっていたPentium90とMicronicsのマザーボードからK6-PR200とGIGABYTEの586TX3に変えました。その時に、1.7GBのHDDから3.2GBのULTRA-ATA対応に変えました。その時は、その速さに驚きました。今となっては少し平和的ともいえるスペックですが僕は速度的には満足しています。速度的を強調したのは、HDDの容量です。今はOSR2.5を使っていますが、OSR1のとき、はじめに1GBを3つというパーティションに区切ってしまったのです。今は、CドライブはWINDOWSが占領。D,Eなどはアプリケーションが大半を占めています。今ちょっとHDDの増設を考えています。(何か、4.3GB ULTRA-ATAのJCSのHDDが19800という破格の安さで売られているようだ。しかもMade in India(インド産)。これがねらい目!?)

趣味のページへ戻る