精進料理 |
2017年 |
11月の献立 大豆御飯 白菜と昆布の和え物 大根と滑子の味噌汁 ![]() 大豆を使った炊き込み御飯は、 ホクホクとした食感です。 「白菜と昆布の和え物」 ![]() 白菜の甘味と柚子の香りが、口の中で広がる一品です。 |
10月の献立 御飯 揚豆腐のきのこ餡掛け 月見清汁 ![]() お清汁はお月見をイメージしまして、 お団子を浮かべております。 「揚豆腐のきのこ餡掛け」 ![]() 秋のめぐみであります、きのこ、銀杏を使い 葛餡掛けに致しました。 |
9月の献立 御飯 大根とずいきの炊き合わせ 里芋とほうれん草の味噌汁 ![]() 「大根とずいきの炊き合わせ」 ![]() この季節にしか味わえない「ずいき」を使って 炊き合わせに致しました。体に大変良い野菜です。 |
8月の献立 御飯 揚げ茄子の煮びたし 冷奴風清汁 ![]() 「揚げ茄子の煮びたし」 ![]() 残暑厳しい時期、揚げ茄子を優しい御出汁に漬けて 冷やし、さっぱりと頂けるよう調理いたしました。 |
7月の献立 五穀御飯 夏野菜の素麺 ![]() 「夏野菜の素麺」 ![]() 夏の疲れで食欲が減退します時期、 さっぱりと頂けますね。 揚野菜で、バランスの取れる一品に仕立ててみました。 |
6月の献立 御飯 豆腐とひじきの和え物 冬瓜の清汁 ![]() 「豆腐とひじきの和え物」 ![]() 梅雨に入り、体調を崩しやすい時期ですので、 冬瓜や枝豆等を使い、体に優しい食材で 調理致しました。 |
5月の献立 豆御飯 夏野菜の彩り含め煮 御味噌汁 ![]() 茄子、黄色ズッキーニを含め煮に仕立て、 初夏らしい献立に致しました。 |
4月の献立 御飯 揚げ豆腐の野菜あんかけ 若筍汁 ![]() 春の恵みの筍を木の芽を添えて、 お清汁に仕立てました。 春の香りを感じます。 「揚げ豆腐の野菜あんかけ」 ![]() |
3月の一品 「大根のきんぴら」 ![]() 大根の歯ごたえを残しつつ、 胡麻の香りで風味良く仕上げてみました。 |
2月の献立 御飯 印籠煮葛あんかけ 吸物 ![]() 「印籠煮葛あんかけ」 ![]() 油揚げにお餅と野菜を詰めて含め煮にし、 あんをかけて、菜の花を添え、 春を感じる1品に仕立てました。 |