つれづれの記 2001
最終更新 

 1995年(平成7)年末から、本堂前に「つれづれの記」というノートを
置いています。参拝された方に心に思いつかれたことを記していただく
ものです。次は、2000年に書かれたものの抜粋です。
ホーム かなくら山報

2001 01 02 二〇〇一年が家庭・会社・宇宙全体が平和でありますように。
(京都市、T)
2001 01 03 十二月香寺町春秋庵にて住職の書をいただきました。どんな所か、
一人で来ました。駐車場に車をおき、歩く途中、木の香りがする、
また山の頂上にもあり、すばらしいところでした。ありがとうござい
ました。(神崎郡香寺町、J・K)
2001 01 03 今年も元気で暮らせますように心からお祈りいたします。
(神崎郡神崎町、J・F、R・F)
2001 03 20 有難きかな つれづれに 小鳥の 鳴き声を聞く 心静かなり 
己に気づく 愛する妻へ(M・H)
2001 04 07 幼き日、子供会の行事で泊まりがけで来た時の事をなつかしく思
い出します。(U、旧姓M)
2001 04 15 ふるさとを出でて四〇余年、はや還暦を迎える年になりました。
久しぶりに金蔵山にのぼってみました。登り口から九丁目〜六丁
目とお地蔵さんを、昔を思い出し登ってきました。しいの木があり、
昔よく拾って食べたことを思い出し、しいの木はどれかと見つけな
がら登りました。しいの木は大木になり私を迎えてくれました。上に
着くと、「下界は霧でしたが」、太陽が照りつけとても美しい的場の
集落が見え、故郷はいいなと想います。そんな事を思うのも年の
せいでしょうか…。いつまでも人の心に残る金蔵山を守ってくださ
い。(神奈川県藤沢市、K・Y)
2001 04 19 久し振りに金蔵山へお参りしました。良い天気で、青い桜を見に
来ました。大きな古木が無くて新しい桜が咲いていました。
(的場、M・Y)
2001 05 03 今日は戦没者の慰霊祭を行っていただき久し振りに参拝させてい
ただきました。私は姑の兄で日露戦争で亡くなられた人の仏まつり
をていただいております。もうすぐ百年になろうかとなっております。
ほそぼそながらもお守りさせていただく事はありがたいことです。
残り少ない人生ですが、元気で暮らさせていただくことをありがたく
思っております。((的場、A・O)
2001 05 04 初めてかなくら山に参りました。本当に静かで良い所でした。ゴール
デンウィークの最中、人混みを離れて、しばし良い時でありました。
(明石市魚住町、T・Y)
2001 05 12 五月十一日妻と二人で歩いていたら、真正面から酔っぱらいトラック
が猛スピードで向かって来ました。とっさに二人とも左右に逃げてか
すり傷で済みましたが、九死に一生でした。車はノーブレーキでした
が交通標識をもぎ取ってそのポールが車の下に入り止まってくれまし
た。命が助かりとても嬉しいところです。守ってくれてありがとうござい
ました。感謝しております。このお寺はとても気持ちの良いお寺で大
好きです。とても有りがたい気持ちと落ち着きます。これからも守って
ください。(A・K、M・K)
2001 05 13 今日は母の日、とてもよいお天気です。金蔵山にお参りできまして
本当にありがたい思いです。いつかまたお参りができますように。
私の願いが一つ早くかないますように。(稲美町加古、Y・O、H・O)
2001 06 16 何となくドライブして八千代町のお昼をいただき走っていたらのぼり
が目に付きお参りさせていただきました。とても古いお寺に出会え
て大変嬉しく思いました。(姫路市城東町、S・N)
2001 07 03 約二十五年程前中学校だった頃、学校行事として一泊致しました。
今日二回目お参りできたこと幸いです。家族健康ですごせますよう
お願いして帰りたいと思います。(西脇市、T・I)
2001 07 05 松が井の水を汲みにすぐそばまで来ていましたが、山の上に立派
な本堂があるのは知りませんでした。すばらしいお寺にお参りでき、
良い事があるように思います。(三木市、H・K、K・K)
2001 07 11 別府にいる伯母のかわりに伯父様の七回忌にお参りしに、第七十
二番を初めて見せていただき、真夏とは思えぬ涼しさに心ゆくまで
日曜日の一日を主人と二人楽しませていただきました。ありがとうご
ざいました。(黒田庄町、N)
2001 07 25 蝉の声を聞きつつみどり一色のこの寺にはじめて参拝させて頂き
快いひとときを過ごさせていただきました。みちすがらいつもこの寺
にお参りできることを願っておりました。ありがとうございました。
2001 08 19 お盆参りさせて頂きました。うわさに聞きました。學明様、元気でい
たらまたお出逢いしませう、といつもお話ができていました。今回は
心から淋しさを感じています。(Y)
2001 09 01 金蔵の山へ入ると大和尚が迎えて下さる想い。ここでしばし時を過
ごした。弱い秋の日ざし、風の音、大杉の下に白いゆりの花。(H)
2001 10 05 大和尚、無事に帰らせていただきました。これからも精進させてい
ただきます。(R)
2001 10 16 さみしいワ 大和尚様
2001 10 18 お寺とか古くて大きな木も見れたし、とてもかんどうしました。また
来てみたいです。
2001 10   本日、お参りさせてもらいました。學明様おられなく淋しい限りです。
また来ます。(T・Y)
2001 11 10 友達に教えてもらって参ってきました。少し寒かったです。夏もう
一度参りたいと想いまして、古いいいお寺でした。
(大河内町寺前、M・K、S・K)
2001 11 10 加西市大工、普明寺つどい会二十八名
2001 11 11 むかし藤吉おじさんにつれられて参りました事あり、五十年ぶりに
参りました。今この建物みるととても立派だなあ…と。今日も正幸
は元気です。(神崎郡神崎町越知、M・Y)
2001 11 18 今日は山野草の会の人達とぶらりとまわっております。その中の
一人の方の案内で来ました。すごく立派な建物と大きなすぎの木、
おどろきました。静かな山の中、心落ち着きます。
(加古川山野草の会一同)
2001 11   今日はとても良い天気だったので三人連れだって参らせていただ
きました。とても紅葉が美しく楽しませていただきました。八十八ヶ
所も参らせていただきました。(八千代町大屋)
2001 12 31 わー!もうすぐ来年だー!
2001 12 31 今年もみんなでワイワイ楽しく騒いでいっぱい遊びたいです。来年
もみんなで鐘をつきに来たいなー。卒業してもあそびたいなー。
今年こそいい事がありますように。ちなみに宝くじが当たりますよ
うに。」
TOP ホーム かなくら山報