最近思うこと〜Machidonのつぶやき〜 バックナンバー
あらら…随分とご無沙汰してしまいました。
この間、ここを訪れていただいた方がどれくらいいらしゃるのか
甚だ怪しくありますが、にしても、サボりすぎました。
貴重な読者のあなたさま。お詫びします…。
さて、前回は、震災を話題にしました。すこしずつ「復興」の声も聞えてきますが、
あれほどの大惨事だったので、まだまだ東北在住の方に笑顔が戻るのは先になり
そうです。
比較的、実感の薄い関西では防災意識薄れてない?とヒトゴトのように思いつつ、
でもやっぱりまだ余震の地震速報が流れると、いつ関西を襲ってもおかしくない
状況かも。と身を引き締めて身の回りのこと、整理しないといけませんね。
取り留めなく書いていますが、もう今年を総括…な頃になってしまいましたね。
今年の漢字は、「絆」でした。私も、「今年はコレかな」と思っていました。
いろいろな絆があるんでしょうけれど、身近でも「絆」を意識した年だったので。
「出逢い」があるから「絆」となるんですね。
ココロの師 相田みつをさんの言葉にもあります。
『その時の出逢いが 人生を根底から変えることがある よき出逢いを』
みなさんも「よき出逢い」をされていますか?私が人生語るには若輩すぎますが、
節目節目でよき出逢いができていると思います。
そこで築くことができた「絆」は大切にしたいと思います。
なんだか今年の締めくくりになるには、おぼつかない「おもうこと」になりましたが、
このあたりで…
あ、そうそう。
今年のクリスマスは三連休です。そしてホワイトクリスマスになりそうなほど
とっても寒いクリスマスです。
サンタさんからは、(プレゼントを)「与えられる」のを期待しますが、
みんなに幸せを運ぶサンタさんにこそ、「ありがとう」って、
せめて言葉だけでもプレゼントしなきゃいけませんよね?
そんなことをふと考えた、寒いクリスマスイブイブの夜でした^^
来年はみんなに笑顔が増える年になりますように。
まちどん
(2011・12・23)