最近思うこと〜Machidon〜バックナンバー

 七転八起な今日この頃…がんばろう>自分。

          

   

    またまたごぶさたしてしまいました。

   年始早々にTOPページの背景を「梅」にして、うぐいすまで登場して

   いたのですが、月日は流れ流れて、「ものすごい季節外れ」になって

   しまってました(笑)。今度は、「青空」なので、これからくる夏へ向けて、

   しばらくは大丈夫かな?更新を頑張ればイイだけなのですが…。

   4月になり、新しい職場へ異動しました。

   以前の職場は、ほんと「超」をいくらでもつけられるくらい多忙だったですが、

   ここでは、今までで一番自分がいろんな面で成長できた場所だと思っています。

   どちらかといえば、興味のある分野の仕事でしたから、忙しくても頑張れた

   のかなぁ。と振り返りつつ、久しぶりにゆっくりとGWを過ごしました。

   ここ数年は、GWでも結構、職場で仕事してましたからねぇ(笑)。

   特に感じたのは、忙しい職場でもいいスタッフに恵まれれば頑張れるんだ

   ということです。いまのご時世、暇な職場なんてどの業界にもないでしょうけど、

   もし仮に、それほどの業務量はないとしても、スタッフ(同僚)との人間関係に

   悩みがあると、モチベーションなんて保てないはずです。そういう点では、

   恵まれていたと、つくづく感じます。

   新たな職場の人や仕事の出会いは、やっぱり何度経験しても緊張ですが、

   ここでも、いい経験が積めるよう頑張ろうと思います。

    そういえば…。なんと!あの鉄人記録を達成した、タイガースの金本選手に

   お目にかかる機会があったんです!!といっても、握手も写真も何もできません

   でしたけど、やっぱりアニキはかっこいい〜♪と、キャピってました(心の中で:笑)。

   今は、交流戦の時期ですね。薬指を故障しているアニキですが、出場記録を更新

   しつづけている姿を見るにつけ、「あんな風に、周りから『見本』にされるような

   プロの精神がどんな場面でも必要だよなぁ…」とつくづく自分はどうなのか?

   と思いつつ尊敬します。

    さ、ここのところ天気がぐずついていて、梅雨が近づいてくるイヤぁ〜な季節が

   やってきますが、これも季節の移り変わりということで、自然のままにおまかせ

   しましょうか。(水災害だけは、起こりませんように・・・祈)

                                      (2006・5・20)