ブラシ

「ブラシ」の諸設定を行う。ここでいう「ブラシ」とはペイントのストロークの元になるツールの先端形状・色・効果(エアブラシ・ウェットエッジ等)のセットのことで、ブラシツールに限らずペイントツール全般で使用できる。「ブラシ」とブラシツールを混同しないこと。

インデックス
ブラシプリセットブラシ先端のシェイプ
<ブラシ機能拡張> 各機能拡張に共通する項目
シェイプ散布テクスチャデュアルブラシカラーその他
ノイズ/ウェットエッジ/エアブラシ/滑らかさ/テクスチャの保護
※パレットメニューについてはウインドウからたどってください。

ブラシプリセット
読み込んだブラシファイルをサムネール(またはテキストやリスト)で表示する。選択したブラシの直径を変更することもできる。
なお、このパネル(「ブラシプリセットピッカー」というらしい)は、ペイント系ツールのツールオプションバーのブラシ選択ボタンからも出すことができる。

ブラシ先端のシェイプ
ブラシ先端シェイプ(以下「描点」という)の直径・角度・真円率・硬さ・配置間隔を設定する。なお「硬さ」とは、ペイント境界線の明確さの度合いのこと。値が低いほど境界線がぼかされる。

※各機能拡張に共通する項目

「○○のジッター」
「ジッター」とは「変化の度合い」のこと。値が大きいほどストロークの変化がはっきりと段階的に分かる。

コントロール

フェード
ストロークの末尾に向かってフェードする。つまり不透明度のフェードをかければ末尾に向かうにつれて薄くなる。流量のフェードをかければ末尾に向かってかすれていく。カラーのフェードをかければ末尾に向かうにつれて描画色から背景色に変わっていく。

筆圧/ペンの傾き
タブレットペンの筆圧/傾きに応じて変化の度合いをコントロールする。

スタイラスホイール
スタイラスホイールとは、ペンについたホイールを指で回転させて変化の度合いをコントロールするタイプのタブレットペンのことらしい。筆者は使ったことがない・・。

シェイプ
描点の変形を設定する。

サイズのジッター
値を上げると、「コントロール」の設定に応じて描点のサイズを設定値〜100%の範囲で増減する。0%の場合は変形しない。

角度のジッター
値を上げると、「コントロール」の設定に応じて描点を回転させる。0%の場合はまったく回転しない。

真円率のジッター
値を上げると、「コントロール」の設定に応じて描点の高さのみを設定値〜100%の範囲で増減する。0%の場合は変形しない。

散布
描点を設定値に従って周囲に散らばらせる。シェイプの位置を少しずつずらして重ねていったようなストロークになる。

散布
値を上げると、「コントロール」の設定に応じて描点がストロークから離れてランダムに散らばっていく。0%の場合はストロークに沿う。

両軸
ONにすると、ストロークを円心とした円で、「散布」の値を最大半径として描点を放射状に散らす。OFFにするとストロークを中心に垂直に分布する。


描点の配置数を倍数で増やしていく。

テクスチャ
ストロークにテクスチャ(立体感のあるCG)をつける。

反転
テクスチャの明暗を反転する。

深さ
値を大きくするほど、テクスチャのグレースケールの階調をはっきりさせる(パターンおよび立体感が際立つ)。

デュアルブラシ
二重ブラシ。「ブラシ先端のシェイプ」で選んだ描点にもう1つ別の描点を重ね、その描点の形状で元の描点をマスクする。
※「散布」等の設定値に対応するのは前面の描点(マスクしている描点)のみ。

散布
値を上げると、「コントロール」の設定に応じて描点がストロークから離れてランダムに散らばっていく。0%の場合はストロークに沿う。

両軸
ONにすると、ストロークを円心とした円で、「散布」の値を最大半径として描点を放射状に散らす。OFFにするとストロークを中心に垂直に分布する。


描点の配置数を倍数で増やしていく。

カラー
ストロークの色を設定に沿って変化させる。

描画色・背景色のジッター
設定した割合を最大値として、描画色に背景色をランダムに混合していく。フェードを設定した場合は、描画色から徐々に背景色に変わっていく。

色相/彩度/明度
設定値の範囲内で、描点の色の色相/彩度/明度値をランダムに変えていく。
色相/彩度/明度については、カラーパレットの「HSBスライダ」を参照。

HSB
描画色・背景色の彩度を-100〜+100の範囲で増減する。-100は彩度0%でグレースケール、0は描画色・背景色のもともとの彩度、+100は元の2倍の彩度(ただし100%が上限)となる。
(しかし、なぜこのスライダの名称は「HSB」なのだろう・・「彩度の増減」などにするべきでは?)

その他
描点の不透明度/流量を、設定値の範囲内でランダムに変化させる。

ノイズ
エッジにノイズが入る。

ウェットエッジ
にじんだようなストローク(輪郭が濃く中が薄い)を描ける。

エアブラシ
同一箇所でマウスボタンを押し続けた時、ペイントが塗り重ねられる。
ペイント系ツールのツールオプションの「エアブラシ」と同じ。

滑らかさ
カーブがカクカクせず滑らかになる。タブレットの筆圧感知だとON/OFFでかなり違いが出るらしい。

テクスチャの保護
最初からテクスチャを適用しているプリセットブラシは、その適用テクスチャのパターン及び拡大縮小率がそれぞれバラバラであるが、これをONにすると、どのブラシにも設定したテクスチャが適用されるようになる。

パレットメニュー

拡張機能表示
「ブラシ先端のシェイプ」ボックスとストローク見本ボックスの表示/非表示を切り換える。

新規ブラシ
選択したブラシをコピーするかたちで、新規ブラシを作成する。

ブラシ設定を消去
「ブラシ先端のシェイプ」の諸設定を全て消去し、ブラシを初期設定に戻す。

その他のツールにテクスチャをコピー
ブラシパレットで設定したテクスチャは、通常はその時に選んでいたツールのみに適用され、別のツールに変えると設定が消去されてしまうが、このメニューを使うと他のペイント系ツール全てに同じテクスチャ設定が適用される。

プリセットマネージャ
ブラシののプリセットを編集する。ここで新規ブラシファイルを読み込むとプリセットに登録され、パレットメニューの「ブラシを置き換え」以下のプリセットブラシリストに追加される。
なお、プリセットマネージャはブラシのほか、スタイル、グラデーション、色見本、パターン、輪郭、カスタムシェイプ、プリセットツールを一元管理している。

初期設定に戻す
現在のブラシファイルを、初期設定のブラシファイルに置き換える(元に戻す)。

ブラシの置き換え/ブラシファイルの読み込み
「置き換え」はパレットのブラシファイルを選択ファイルと置き換える。「読み込み」は選択ファイルが現在のファイルに追加して読み込まれる。別のブラシファイルを少しだけ使いたい時や、複数のブラシファイルを同時に使う時は「読み込み」が便利。

ブラシを保存
編集を加えたブラシファイルを保存する。

「ウェットメディアブラシ」ほか
プリセットのブラシファイルから任意のものを選んで、パレットのファイルと置き換えられる。