ハーバーランドを後にして、さらに東へ進みます。そして、やって来ました西宮神社。
西宮神社(えびす神社)です。毎年元旦に、福男を決める競争をやってますから、TVなどで見た事がある方もいらっしゃるでしょう。こちらの門ではなく、東側の門からスタートして、本殿目指して境内を駆け抜けて行きます。
本殿手前にある樹です。写真では分かりませんが、この手前で左に90度曲がってまして、滑って転倒したり、曲り切れずにこの樹に激突したりする人がいます。
雨が降ってきたので、境内の中にある茶店で一休み。わらび餅(お茶付きで350円也)を頂きました。
お参りもすんだし、帰路につこうかと思いましたが、もう少し東へ走りまして・・・
やって来ました「阪神甲子園球場」です〜。
ハイ、タッチ!
青銅製の甲子園球場。親指の上にあるのがマウンドです。
本日はここまでとして、帰路につきました。
途中で道草。灘と言えばやっぱり日本酒
コンビニなどでちょこちょこ休憩しながら須磨まで来ました。
須磨駅は、ホームを出たらすぐ海岸なんですよ。
明石海峡大橋の真下にて。
そして明石と言えば・・・
motoの展示スペースがあるんですが、3人ほどオートバイに乗られてる方が見てました。
この後は、所々で休憩しながら帰宅。暗くなったので写真はありません。