![]() |
||
国道2号線の富士通竃セ石工場と近畿コカコーラボトリング竃セ石工場の区間約500メートルの歩道は傾斜した幅1メートルの歩道と幅1メートル、深さ1.5メートルの水路があり、ガードレールも無く非常に危険でした。自転車で転落して大ケガをしたり、歩行者が交差するのがやっとの危険な状態で安全対策の要望が前々からあったようですが改善されず今日まできていました。 私は、平成11年に住民の皆さんから要望を受け、国道管理が県土木のため橘泰三県会議員に相談し、水路管理調査、整備の早期実現を東播磨県民局と県土木に整備要請しました。 このたび、富士通梶A近畿コカコーラボトリング鰍フご協力で電柱を北側に移動して、地域住民の長年の念願であった幅員2.5メートルの歩道が、平成16年度に完成しました。 市会、県会の連携と関係者のご協力で皆様の声を実現することができました。 |
![]() |
|
画像にカーソルをのせてください | ||
![]() |
||
|
||
![]() |
||
あなたの声が実現!平成14年12月に「女性専用外来を求める要望書」38,594名のご署名を明石市長にとどけ早急の実現を強く要望。平成15年10月から市民病院の婦人科外来に女性患者の相談に女性医師が対応する予約制の女性専用の相談窓口として実現しました。 女性特有の症状や悩みなどを女性医師に相談できるもので、診察の結果、より専門的な診察が必要な場合は、院内のほかの診療科や医療機関を紹介します。 診察時間は毎月第2、4金曜日の午後2時から3時30分で原則として初診のみとなります。 希望者は月〜金曜日のAM9:00〜PM4:00までに女性外来専用電話918-2356。 問合せは明石市民病院業務課912-2323。 |
![]() |
|
![]() |