ICOMリグで、HAMLOG の設定方法

HAMLOGの「オプション」⇒「環境設定」より「設定4」を選択すると下記画面になり
ますので、ICOM CI-V接続1 で「リグと接続」にチェックを入れ、「COM 」はデバイス
マネージャで確認したUSB⇒SerialコンバーターのCOM Port番号を設定します。
ボーレート は「9600bps」でよいと思います。

続いて、ハムログを「入力画面」にし 「Mode」の所で右クリックし,「入力環境設定 」を
選びます「リグ接続設定タブ」をクリックすると下記画面になります。

「ICOM CI-V接続 1」 を選び、「ICOMリグアドレス(16進数)」を使用リグのアドレスを
設定します。その他は、右側中程にある枠なの設定です。取得したモードをどの様に
表示するか(KHz四捨五入等)を選択して保存ください。
入力画面を複数開くを設定されている局は、同じ内容で保存を選択すると
LOG-[A] 、LOG[B] ...毎で入力環境設定をする必要はありません。

これで設定は完了です。HAMLOGを再起動してください。
入力画面でリグの周波数ダイヤルを回すと Freq の数値が変化します。
モードを換えると Mode 欄も変化します。
変化しない場合は、再度設定を確認してみてください。

MMSSTVやMMTTY等々と リンク もできます。

                          



                 もどる