新年の宴 in 福島 トップ  ツーリングレポート  2008    1月12日

迎春 2008年 新年の宴 in 福島
年の初めの行事として招福 交通安全 無病息災

商売繁盛を、祈願する十日戎も過ぎ一月の飲める集まりも残す所

付き合い及び会社の新年会だけとなりました。

そんな意気消沈な心を潤おしてくれるのが

おじライの飲み会だろう
最初は少人数から始まった飲み会だが今では

人数も増えメンバー同士の顔も知らない方の

いい社交の場になっている

普段バイクでしかお付き合いがないため

参加して間もない方達の不安や

心配も少しは楽になるだろう

お互いを理解しあい今後のツーの企画にも参加しやすく

なってくれれば幸いだ


                             番頭


飲み会レポート

飲み会の前に おじライの安全祈願にお初天神に

いっちゃん・ゆきねえ・おjrさん・番頭で、行く事に・・・
    
早朝から降っていた雨もおjrさんの頭のように晴れあがり

絶好の日和だが・・・・

寒い(―_―)!!

拝礼の後、喫茶店で暫し冷えた体を温める

今日もまた出入り禁止店になるであろうと予想しながらn集合場所のJR福島駅に向かう


正月明けとあって、年末みたいな賑わいがない中、pm5:3 0到着

すでに数人が集まっている


掲示板に「寒いので集合時間になれば移動します」と

書き込んでいたが少し待とうとすると

シュリーさん

「番頭もう行くで!」の一言で移動となる

バイクを降りても、せっかちなシュリーさんは健在だ!

駅から、なにわ筋を朝日放送方面に5分ぐらい歩くと

本日の宴会場


酢鶏天然黒石焼「讃」に到着



PM6:00予定どうり開始



新年の挨拶をシュリーさんにお願いし乾杯!!




「宴会の様子はとしさんの動画と皆さんのフォトでお楽しみください」



その後、pm9:00ぐらいに「まゆげさん」合流

何故か初めて会った気がしないほど


和める方のため、たてやんやまるさんの餌食に・・・

はなげさん!!「応援しているぞ」と心の中でエールを送る


PM11:30電車の関係で一応解散となる

が、まだ飲み足らない数人のメンバーは

時間無制限をいい事に飲み続ける



その間、何度か店のかたに最終時間を聞くが


「いえいえ、ゆっくりして行って下さい」と優しいお言葉を

頂く(―_―)!!

(閉店時間をとっくに過ぎているのに・・・)



お店の方に「もう帰ってね」といわれるまで宴は続いた!

AM0:30やっとお開きになる

各自の帰宅方法を確認し解散

AM1:20頃帰宅


今日のお店のインプレ



本日利用させて頂いた木酢鶏天然黒石焼「讃」は、気配りの行き届いた店だ

店員の態度は参加者全員が満足できただろう

料理にしても


最初は石焼そして鍋と続くが両方とも美味しく大満足

また時間無制限、飲み放題のため

時間を気にせず飲めるのがいい

本日お世話になった「真美さん」「立石さん」

共、有難うございました。


スライドショー1



スライドショー2



スライドショー3


このページのトップ     おじライHPのトップ   管理人へメール
The cooperation of this page is Pachi
Copyright 2004-2007(C) orz. All Rights Reserved