我が家の、大事な家族の一員のZil君の紹介です。走りと快適さ 両者のうち我が家は、後者に
重点を置いてオプッションをつけました。しかし、人間、贅沢を言ったらキリが無いことを痛感しました。
![]() |
ジェネレーター ホンダ2500H もうこれで、パパを呼ばなくても 私でも、スイッチ1つで、 スタートOKよ! 悩んで付けた甲斐があった(^_-)-☆ |
![]() |
AC電源用リアクーラー キャンプ場ではACコンセント それ以外ではジェネを使えば 夏場の猛暑から開放〜 悩んで付けた甲斐があった(^_-)-☆ |
![]() |
電気冷蔵庫に変更 90L 今までは、3WAYだったので 冷えがイマイチ・・・・ これで、暑い夏場でもよく冷えた ビールが 飲めるとパパは大喜び〜 結構食材も入るので Jmamaも大喜び〜 |
![]() |
シャワー室収納扉分割 &ハンガーパイプ取り付け ここは、冬場はスキーウェアーの 乾燥場所なので、 ハンガーパイプは絶対に不可欠! 従来の扉だったら、パイプを吊るしたら 扉が開かないよぉ だけど、 これで、だいじょうびいーー |
![]() |
大型ファン付きルーフベント &照明&ルーフベントカバー 少々の雨が降ってきてもこれでもう 大丈夫。換気扇&扇風機として 使える、優れもの。 |
![]() |
メッキラジエーターグリル これで、ちょっとはかっこよくなったかな? |
![]() |
CD/MD一体オーディオ Panasonic リモコン付き 前のリバちゃんは、とっても音楽なんて 聞こえやしない! 今度は、大好きなメロディと共に 旅が出来る! |
![]() |
リアスピーカー 2ケ 食事をしながら、コーヒーブレイクに セリーヌディオンを聞きながら・・・ 癒されるひと時です。 |
![]() |
液晶テレビ SHARP 15インチ 世捨て人の間も、ニュースぐらいは 知りたいね〜 後は、デジカメをみたり、ビデオを見たり |
![]() |
BSチューナー・BSアンテナ(車載用) 結構いろんな、番組もあって 面白い。朝は、まずニュースから 自動的に衛星を拾ってくれるので 大変便利!ちなみに、我が家では BSアンテナを「たこ焼き」って呼んで います。 |
![]() |
電子オーブンレンジ SHARP オーブン機能付だから、ワザワザトースター を出さなくても、パンを焼くことが出来るし 大好きな、ケーキやピッザも焼くことが 出来るのだ! |
![]() |
ナビゲーション KENWOOD これは、前のリバちゃんに付いて いたナビです。 まだまだ、活躍してもらいましょう〜 |
ABSブレーキシステム 安全確保には不可欠ですね! くれぐれも、スピードの出しすぎには 要注意! |
|
ツインサブバッテリーの増設 キャンカーは結構電気食いなので 1つでは、心配・・・ ウルトラマンの様に赤に点滅したら AC充電かジェネを回して充電すれば OKよ! |
|
![]() |
ETC これで、ゆっくり寝れる? |
![]() |
ランチョ RS9000X 横揺れ、がぶり等これで解消 |
![]() |
フォーン ヨーロピアンタイプ ピィー から ファォーン に進化 |
メッキミラー | |
![]() |
アルミホイール・センターキャップ・メッキナット |
![]() |
突っ張り棚 千趣会から購入 お皿を並べたり、調味料を置いたり キッチンテーブルは広く使いたい! この棚は、30cmとスリムで高さも調節OK! 使わないときの棚は、たためるすぐれもの! ちゃんと、滑りと止めに、ゴムキャップも 忘れずに!! |
![]() |
冷蔵庫カーテン 冷気が逃げないように! 突っ張り棒と透明ビニールを使って 真ん中に、切れ目を |
レンジカバー DAYTONA師匠様からの頂き物 コンロを使わないときには、その上が 活用でき、使用時には、前に立つんですぅ |
![]() |
![]() エントランスドアのキーレス by 堺の風車さん アンテナの感度をあげたので、離れた場所 からでも、Open the door! |
![]() |
![]() スピーカー増設 by 堺の風車さん |
![]() |
![]() 二連パワーアウトレット AC・DC自動切換え ここにコンセントがあれば 何かと便利! |
![]() |
![]() サイクルキャリア 2バイク用 オムニスター |