■1/150のきんてつ電車(近畿日本電鉄)


LOFTのホビーコーナが片付いてきたので、最近少しですが線路を敷いて電車を走らせたりしています。となるとこのLOFTを作るときから計画していたLOFT周回レイアウトの妄想も、ぼちぼち計画線に格上げして具体的な検討をしなくては…  第1弾はLOFTホビーコーナーの現状と周回レイアウト計画のおさらいです。


LOFT周回レイアウト建設予定地に線路を敷いて電車を走らせています
線路はTomixのカント付きワイドPCレールの複線エンドレスです

走らせているのはマイクロエースの伊勢志摩ライナー23000系
室内灯を付けているので暗いLOFTでも楽しめます
ん?左側の標識灯がダブってるぞ?ボディがきちんとはまってないのかも…

すれ違っているのはマイクロエースの8000系回送電車?
室内灯の在庫が出てきたので近日中にライトアップして営業運転開始しましょう

GMのACE22000系は室内灯付けてるけどうるさいので運転自粛中
あれ?室内灯が漏れ漏れだしヘッドライトが点いてない
ずっと放置してたのでスムーズに走らないし全般検査しないと…

KATOのアーバンライナー21000系は最初から室内灯付きの製品
でも古いので室内灯が常点灯非対応だったり、ヘッドライトが変な色だったりします
これもスムーズに走らないので全般検査してリニューアル工事しないと…

これがLOFTの平面図です 上半分はLOFTではなく2.5Fにある収納スペース
2.5F収納棚の天板とLOFTの本棚高さを合わせているので実質約4.7m×4.5mを確保
LOFT入口の開口部以外はぐるっと周回レイアウトを作れるよう設計しています

完成当初のLOFTです 床が見えているのがLOFT、右側の広いところは収納棚の天板です
上の平面図の右側中央にある開口部から左下方向を撮影した写真です
LOFTなので天井は低く、最も高い部分でも1.3mしかありません(よく梁に頭ぶつけます…)

エンドレスをぐるぐる走らせるよりもpoint to pointのこんな配線にして
車庫で電車を交換しながら本物っぽい運転をして楽しむのが好みですが
こんな風にぼーっと好きな電車が走る姿を見れるエンドレスも捨てがたいかも…

ということで思いついたのがこのプラン
近鉄奈良線系の好きな場面を詰め込みつつ、エンドレスとして走らせたり
車庫〜西大寺〜石切〜瓢箪山〜西大寺〜高架ターミナルへのpoint to pointも楽しめる設計

見せ場その1としてこの西大寺駅〜西大寺車庫の分岐をぜひ再現したいと思います
ポイント代がいくらかかるか怖いけど、クネクネ出庫や同時進出入が見てみたいなぁ

見せ場その2として子供の頃よく電車を見た瓢箪山駅を再現したいと思います
たぶんここが生まれて初めて電車を見たところだと思います(三つ子の魂なんちゃらです)

見せ場その3として瓢箪山〜枚岡に向けての急カーブ&急坂も再現したいと思います
たぶんこの坂を登る電車を見て電車好きになったんだと思います(篠ノ井線なんかも結構好き)

その2につづく