表紙 ー blog ー 京都造形芸術大学の課題 ー 展示情報 ー 日記? ー リンク ー 自己紹介
絵を描いてはる方や、相互リンクをしていただいている方の
サイトがたくさんあります。
世界中にホームページの輪が広がれば楽しいですね。
![]() |
![]() |
●新しく相互リンクをしていただける事になりました●
|
●ここからはリンクをさせてもらった順番にならべております●
![]() |
|
くりすたるあーと | モバイルアートしていただけます。 |
![]() |
京都の職人さんのボランテアをしておられます。 |
![]() |
たくさんの4コマ漫画を掲載してはります。 |
![]() |
ポップなイラストを製作してられます。 |
![]() |
HPなどの制作をしてはります。 |
![]() |
京都の丹後半島の魅力を紹介してはります。 |
![]() |
|
![]() |
絵本にぴったりの絵を描かておられます。 |
![]() |
|
FUN PIANO in LA | LA近郊のピアノを中心とした音楽愛好家の方のHPです |
LA着物クラブ | ロサンゼルスの着物を広めてはるクラブです。 |
![]() |
光陽会の下井修二先生のサイトです。 |
![]() |
|
![]() |
|
ウインドリウム天使坂 |
|
![]() |
|
![]() |
|
くまばち君のスケッチブック |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
京都市内、祇園の縄手通りの京都の町でもとても雰囲気の良い所で古美術、骨董のお店を営業しておられ、常時五百点以上の品物を展示してはるそうです。 |
![]() |
花や風景の写真、京都の観光地、温泉情報を掲載してはります。京都の観光地の情報は、私のところよりも情報を詳しく掲載してはり、とても便利にサイトを作ってはりますよ。 |
![]() |
アイデアが次々と出てくるブログの更新はすばらしいです。 絵の描く楽しみを知ってはる方です。 知人の披露宴で隣に座ってはって、絵描き同士で話が 盛り上がりました。初めてお会いしたのに、あれだけ絵に 対する思いを深く語り合えたのは楽しかったです。 |
![]() |
ファンタスティックな精密な絵を描かれています。清々しい空に飛行船の浮かんでいる風景は 見ていても気持ちよいですよ。 |
0864通信サークル | 芸術の大好きな方で、芸術大学在学中の卒業を目指している 方が、共に助け合い頑張るためのサークルです。 京都造形芸術大学での、課題のレポート作成の悩みや、 勉学に関する情報を共有し、無事に卒業できるように サイトを立ち上げられました。 私もたいへんお世話になってます。 |
![]() |
ピースサマー2008で一緒に展示をさせてもらいました。 普段のなにげない風景や人々をアクリル絵の具で見事に 絵として仕上げてはります。 オーストラリアに住んでおられた事もあるどうで その時の生活のBlogもありますよ。 |
![]() |
仲良しのバイクの塗装屋さんです。 塗装の修理からカスタムペイントまで バイクを奇麗に彩るマジシャン。 ブログで塗装や面白いネタを載せてはります。 |
![]() |
サイト名「くわじまひろこイラストレーション」 自身で描かれたイラストを紹介してはるサイトです。 動物や植物、スイーツなどを緻密に可愛らしく描写されています。 |
![]() |
日本の漫画文化は古く、高山寺の国宝「鳥獣人物戯画」に始まる世界でも誇ることのできる文化だと思います。プロのマンガ家集団【 とんぼスタジオ】様は、広告マンガ・イラスト・似顔絵制作等、注文・要望にあわせてオリジナル漫画を制作していただけます。 |
NTM JAPAN株式会社 | 防塵ケースを始め、総合力をマルチ展開し次世代の技術分野にも積極的に参入されており 社会に貢献できる企業を目指されています。 |
Coのトレーニング日記 | お世話になっている先生のblogです。 日常生活の中でできるトレーニング方法や減量法の紹介と、 アメリカに住んでおられた時の写真を掲載されています。 |
NYC周辺の日々 | ↑先生のアメリカに住んでおられた時の写真を掲載されています。 |
デッサンの描き方入門 | デッサン初心者のために制作されたサイトです。 『物を見て描く』という簡単なようで、とても難しい。 デッサンの基本から、応用まで、わかりやすく解説されています。 |
表紙 ー blog ー 京都造形芸術大学の課題 ー 展示情報 ー 日記? ー リンク ー 自己紹介